吐き気の原因@ひめ
2006年08月23日 (水曜日) 20時39分
今日病院へ迎えに行くと、先生から
「病院でも今日はずいぶん吐いていました・・膵臓が原因かもしれません、なので吐き気止めの他に膵臓の薬も点滴の中に入れました」
と言われました、それと、低温が少し下がっているようです、犬の平熱は38度前後ですが、今朝の体温は7度5分だったそうです、夕方には7度7分まであがったそうです、それが何を意味するのか・・怖くて聞けませんでした、そうしてキャリーケースの中にコテンと横になったまんま動かないひめちゃんでした。
会計が終わるまでの間、待合室の椅子の上にキャリーケースを置きました、いつもお迎えで会う、膵臓がんのMIXちゃんの飼い主がいっぱいいっぱいなでてくれました@良かったねひめちゃん
その後、帰り道21日に9歳になったヨーキー友達の陸クンのおうちに寄りました、陸クンはひめちゃんが大好きで、どんなに年取ってフェロモンが無くなっても、会うとひめちゃん好き好き攻撃をしてくれます(爆爆)
陸クンのパパもママもひめちゃんの事をずいぶん心配してくれています、たまに顔でも見てみようと思い立ち寄りました、そしてパパとママにひめちゃんをなでてもらいました。

帰ってきてから上の画像のようにケージの角で動かなくなってしまいました、それで缶詰フードをミルクで溶かして注射器で口の横から入れてみました、嫌がりながらも5cc飲み込んでくれました、吐き気が怖かったんですが、何とか吐かずにいてくれましたゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!! 良かった

その後は、ひたすら眠っています、呼吸はとても静かです・・時々怖くなり呼吸の確認をするほど静かです・・この穏やかな時間が続くことを祈ってます。
「病院でも今日はずいぶん吐いていました・・膵臓が原因かもしれません、なので吐き気止めの他に膵臓の薬も点滴の中に入れました」
と言われました、それと、低温が少し下がっているようです、犬の平熱は38度前後ですが、今朝の体温は7度5分だったそうです、夕方には7度7分まであがったそうです、それが何を意味するのか・・怖くて聞けませんでした、そうしてキャリーケースの中にコテンと横になったまんま動かないひめちゃんでした。
会計が終わるまでの間、待合室の椅子の上にキャリーケースを置きました、いつもお迎えで会う、膵臓がんのMIXちゃんの飼い主がいっぱいいっぱいなでてくれました@良かったねひめちゃん
その後、帰り道21日に9歳になったヨーキー友達の陸クンのおうちに寄りました、陸クンはひめちゃんが大好きで、どんなに年取ってフェロモンが無くなっても、会うとひめちゃん好き好き攻撃をしてくれます(爆爆)
陸クンのパパもママもひめちゃんの事をずいぶん心配してくれています、たまに顔でも見てみようと思い立ち寄りました、そしてパパとママにひめちゃんをなでてもらいました。

帰ってきてから上の画像のようにケージの角で動かなくなってしまいました、それで缶詰フードをミルクで溶かして注射器で口の横から入れてみました、嫌がりながらも5cc飲み込んでくれました、吐き気が怖かったんですが、何とか吐かずにいてくれましたゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!! 良かった

その後は、ひたすら眠っています、呼吸はとても静かです・・時々怖くなり呼吸の確認をするほど静かです・・この穏やかな時間が続くことを祈ってます。
*** COMMENT ***
とっても心配
とっても心配です。
記事を読んでいても涙が出そうになっちゃいます・・・
ひめちゃ~ん元気になってーっ!!!
原因は・・・かも?ではっきりは分からないものなのかな?
ワンコは自分でどこが痛いって言えないもんね・・・
記事を読んでいても涙が出そうになっちゃいます・・・
ひめちゃ~ん元気になってーっ!!!
原因は・・・かも?ではっきりは分からないものなのかな?
ワンコは自分でどこが痛いって言えないもんね・・・
ひろまさん
ひめちゃんの今回の病気は「腎不全」ですが
なった理由というのが問題なんです@涙
老化でなった腎不全というのは、臓器が壊れていってしまう事なんです
悪いことにすでに尿毒症になっています、血液中にアンモニアが回ってしまい、本来ならば「透析」をしなくてはなりません、ですが病院に透析設備がないので、血管に点滴を入れる事で、少しでも毒素を体外に出す治療をしています
腎臓もほとんど動いていません、そうして腎臓が悪くなると一番先に消化器が悪くなっていくそうです、それで胃腸の薬も使っていましたが、それでも吐き気が続くと言うことは次は「膵臓」が機能していないという事になります
そうやって、次々・・・・と、思いたくありませんが、それが現実らしいです
もう少し早く気づいていたら・・・尿毒症の前に気づいていたら・・と、今更ですが思っています。
なった理由というのが問題なんです@涙
老化でなった腎不全というのは、臓器が壊れていってしまう事なんです
悪いことにすでに尿毒症になっています、血液中にアンモニアが回ってしまい、本来ならば「透析」をしなくてはなりません、ですが病院に透析設備がないので、血管に点滴を入れる事で、少しでも毒素を体外に出す治療をしています
腎臓もほとんど動いていません、そうして腎臓が悪くなると一番先に消化器が悪くなっていくそうです、それで胃腸の薬も使っていましたが、それでも吐き気が続くと言うことは次は「膵臓」が機能していないという事になります
そうやって、次々・・・・と、思いたくありませんが、それが現実らしいです
もう少し早く気づいていたら・・・尿毒症の前に気づいていたら・・と、今更ですが思っています。
おはようございます
そっかぁ~
老化・・・これは長生きすれば必ず通る道・・・
年とってもいつまでも可愛い顔してるので
自分より若いって錯覚しちゃいますよね・・・
老化・・・これは長生きすれば必ず通る道・・・
年とってもいつまでも可愛い顔してるので
自分より若いって錯覚しちゃいますよね・・・
ひろまさん
そうですね、これは人も犬も生あるもの全てが通る道ですよね
犬は人の数倍の早さで過ぎているのだと、痛感しました
犬は人の数倍の早さで過ぎているのだと、痛感しました