fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

魂の古里

3連休はお客様が3組いらっしゃいました

まずは、土曜日
札幌から以前より知り合いのご夫婦と数年ぶりの再会です
はじめて会ったときはニコルちゃんというキュートな女の子も一緒でした
残念な事にニコちゃんは3年前虹の橋へ旅立ってしまいました
いつか、ニコちゃんの妹を。。。
とお考えでいました、昨年もご連絡を頂いていましたが、そのときは「いつか」
でしたが、今回は「今!」というお気持ちになられたという事での見学でした

会っていただき、抱いていただき
「ピン!」ときたという事で家族に迎えて下さると言って頂きました
お引き渡しの日まで大切に「はなちゃん」をお預かりいたします

そして体育の日の月曜日
午前中は旭川より起こし下さいました
イケメンのご夫婦でした~♪
残念な事にペット不可のお住まいなので、お引っ越ししてから迎えるという事で
今回は飼育環境や飼育に関しての質問、そして子犬と会ったみたいとの希望での見学でした
いずれフレンチ飼いになって犬との楽しい暮らしをして下さるという事です
犬を飼うという事は、向こう10年前後家族が増えるという事です
安易な考えではなく、しっかりしたお考えで迎えて下さる事が大切だと思っています
迎えた命です「こんなはずじゃなかった・・」ではなく
「毎日が楽しい!」と思って欲しいが願いですので、見学にきて下さったご夫婦は
本当に理想的なお考えで、ご縁が繋がって欲しいなぁと思いました

そして午後からは2回目の見学のご一家様でした
今回はご主人様のお姉様も一緒にいらっしゃって下さいました
抱いて、遊んで、そして悩んで悩んで、、、(笑)
迎えるか迎えないかのお悩みではなく、どっちの男の子するかで非常に悩まれました
そして最後は。。。後から連絡します!との事でお帰りになりました
前回は少し照れていたお兄ちゃんが、今回は積極的に子犬に関わってくれて
お迎えしたい!と言ってくださり本当に嬉しかったです
131014-3.jpg
131014-1.jpg
131014-2.jpg

そして後から黄色リボンにします!とお電話がきました
来月のお届けの日まで「レオ君」は大切にお預かりいたします

ご縁とは不思議なもので、決まるときはとんとん拍子に決まります
そして迎えたいと切望していても、決まらない事も多々あります
私は、子犬を飼い主様に託すとき「魂の古里へ戻す」と考えています
わが家は通りすがりのお家で、子犬が戻るべきお家への通過場所なのだと
子犬と飼い主様が幸せになるための架け橋なのだと思っています

はなちゃん、レオ君
君たちの戻るべきお家が決まったよ!
幸せになるために生まれてきてくれたんだから
周りの人たちも幸せにしてねっ!

後1頭の男の子の飼い主様を募集しています
お問い合わせは
メールは info★mio-tesor.com(★を@に変えて下さい)
電話は090-1646-5124(非通知不可)
宜しくお願いします

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村

*** COMMENT ***

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう

プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード