三寒四温にも程があります
2012年05月13日 (日曜日) 18時32分
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
長かった冬から一気に春になりました!と書いたブログでしたが・・
この週末はとんでもないお天気でした
木曜日の夕方、子供達を連れて運動に行った時は ↓ こんな感じでした
満開も過ぎ、桜の花びらの絨毯が広がり初めていました






爆走してる命ちゃん(笑)

それが。。。二日後の12日の朝です


庭の葉桜になりかけた木に無情にも雪が積もっていきます・・・週末の花見は最悪な状態で出来ませんでした@涙


毎年、コブシの花が咲いてから桜が咲きます
コブシに花の咲き加減で、その年の作物の豊作か不作かが解ると言う言い伝えがあります
花が満開だった昨年は、暑い日が多く、作物もよく採れました
ですが、今年は全く咲きませんでした。。。。冷夏で不作の年になるのか。。。とっても不安な年になりそうです。
どうか、言い伝えが当たりませんように。。。
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村

長かった冬から一気に春になりました!と書いたブログでしたが・・
この週末はとんでもないお天気でした
木曜日の夕方、子供達を連れて運動に行った時は ↓ こんな感じでした
満開も過ぎ、桜の花びらの絨毯が広がり初めていました






爆走してる命ちゃん(笑)

それが。。。二日後の12日の朝です


庭の葉桜になりかけた木に無情にも雪が積もっていきます・・・週末の花見は最悪な状態で出来ませんでした@涙


毎年、コブシの花が咲いてから桜が咲きます
コブシに花の咲き加減で、その年の作物の豊作か不作かが解ると言う言い伝えがあります
花が満開だった昨年は、暑い日が多く、作物もよく採れました
ですが、今年は全く咲きませんでした。。。。冷夏で不作の年になるのか。。。とっても不安な年になりそうです。
どうか、言い伝えが当たりませんように。。。
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
