fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

フィギア宙

去年の12月3日、地上での役割を全うして今度は宇宙の住人になってしまったわが家の犬長男の「宙君」が、フィギア宙となってわが家に戻ってきました

魂を込めて職人技で創ってくださったのは
110413-14.jpg
BULLKEN WORKS さんです
http://www.bullken.com/


未曾有の震災なか、いろいろご心配もあったはずなのに、仕上げて送ってくださり、本当に感謝しています

発送しましたというメールを頂き、わくわくしながら待っていました
レターパックで届いて、開封もどきどき・・・・

箱を開けた途端、その姿に鼻の奥がつーんと痛くなり、涙があふれてきました

「宙君、おかえり~♪」

と、抱きしめながらしばし号泣でした
110413-13.jpg
大きな体の宙が手の中にすっぽりです(´∀`*)ウフフ
今回2タイプの宙をお願いしました
110413-10.jpg
110413-1.jpg
そして細かい描写に感激しました
110413-7.jpg

110413-11.jpg
大切な宝物が増えました

本当にありがとうございました

宙君、宇宙で元気にしてますか?
懐かしい友達に会えましたか?
新しい仲間もぞくぞくそちらに行ってしまい、地上は寂しくなってしまっています
でも、大丈夫!きっと日本は頑張れる!
今も頑張っています、明日も頑張ります
みんなの事、見守っていてね
paz2.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

*** COMMENT ***

NO TITLE

すごいですね~
職人技!!
チャウチャウも作ってくれるかしら??

宙くん、きっと元気いっぱいでしょうね。
フィギュア通して遊びに来やすくなれそうですね。
素晴らしい出来です!!

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう

プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード