fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

今でも大活躍中

今は、当たり前にどこでも売っているカートやバギー
あたしが探していた2001年頃は、数も少なく種類も無い・・・
多頭飼いになった我が家では、全員が乗って使いやすいカートを散々探していました
それで、目についたのがこれっ
ラジオフライヤー
http://radioflyer.electra-kids.com/?md=Ng==&ic=MTAxMDEwMDAwMw==&smd=MTAxMDE=

速攻注文して嬉しくて室内で組み立てて初乗りしてみました(爆笑)
懐かしいなぁ、この時はまだひめちゃんと風子ちゃんの2匹だったしね=^-^=うふっ♪
犬グッズのお店に初乗りして見せにいって記念撮影もしたしね
その時の写真がこれ
080919-8.jpg
これは2001年の9月末でした、みんな若い~あたし・・・今より全然細い(爆笑)

この後、鈴が家族になり早速散歩で大活躍でした
080919-1.jpg
病院に行くのもこれに乗せてでした、おかげで超有名になったっけヘ(・_・ヘ)エヘヘ

オフ会もこれで参加したし、大活躍でした
今年8年目突入ですが今でも使ってます
今日のラジオフライヤーはこちら↓
080919-4.jpg
080919-5.jpg
あちこち囓られてぼろぼろだけど、しっかり動いています
これはとってもお買い得でした

歴代我が家で生まれた子供達は、みんなこの中で日向ぼっこして過ごしました
080407-7.jpg
080407-8.jpg
これからもまだまだ活躍してもらいますよん~~~♪

以前HPを持ってる時にラジオフライヤーの仲間を探した事がありました
その中には、足の悪い大型犬を乗せて、海やキャンプやオフ会へと楽しくアクティブに動いていた方がいました
積載量120キロまでOKのラジオフライヤーだからこそ出来る事ですね
この乗り物のおかげで、愛犬に風を感じさせてやる事が出来ると飼い主さんが言っていたのを思い出します
我が家は総勢何匹乗ることになるのかなぁ~
歴代の子供達を懐かしく思い出しながら、今日も活躍中のラジオフライヤーです

*** COMMENT ***

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
懐かしい写真! 
しかも若くて↑これでもSORAぉっちゃん痩せてたし(爆爆)
SORAぉっちゃん&リトル二人で ラジオフライヤーには
乗れないと気づき絶句。。。(自爆)
あの頃は二人とも痩せてたから 乗って記念撮影しとくんだったね(;´д`)トホホ

>リトルちん

そっかぁ二人で乗れないのか・・
っておいおい(爆笑)
確かに・・・(* ̄m ̄)プッ
懐かしいでしょぅう
まだ若かったねぇ

ご無沙汰してます。

R/F同盟会員のボブ&たんぽぽです~♪
HIMEさん…じゃなくてSORAぉさんお久しぶりです!
ボブの事忘れないで下さってありがとうございます!
ボブも8歳になり以前に比べるとお出掛けする回数はめっきり減りましたが、フライヤーは未だに活躍中です。
↑のフレブルちゃんの画像、懐かしいですっ!
ボブのお散歩デビューしたばかりの頃を思い出しました。
閉じこもり生活にピリオドを打ち動く風景、通り抜ける風を全身で感じ、目を輝かせてたボブの姿にどれだけ感動をもらったかわかりません。
ラジオフライヤーに出会えて本当に良かったです。
知ってますか?
家のHPにはSORAぉさんがお作りになったバナーが存在してるんですよ!
そしてそのバナー付きでボブのステッカーも特注で作っちゃいました~♪

SORAぉさんちは小型犬とはいっても10頭・・・
一台のフライヤーでは定員オーバー。。
もう一台増車しなきゃケンカになりますよ(笑)

>たんぽぽさん

早速の訪問ありがとうございました
バナー見ました!ボブ君のシルエット入りで素敵です
いきなりHPを閉じてしまい申し訳ありませんでした、いろいろ検索してボブ君の笑顔を見つけた時は嬉しさで画面を見ながらヽ(´ー`)ノバンザーイしちゃいました
間もなくお孫さんも生まれるみたいで幸せがまた増えますねヽ(*゜(ェ)゜)ノ
また時々お邪魔しますね、書き込みありがとうございました
我が家ではラジオフライヤーはもっぱら順番で日向ぼっこで活躍ですよ
大勢過ぎて全員乗れなくなりました(爆爆)

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう

プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード