fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

里親募集@Mダックス♂

隣町の網走郡美幌町犬・猫の殺処分ゼロを目指してる町です

今、その美幌町に新しいお家を待ってる子が2匹います
1匹は、里親候補の方がいるヨーキー♂君です、この子はおそらくその方に決まると思われます
そしてもう1匹、ミニチュアダックスフントの♂君です、毛づやもよくお手入れされて保護された様子、サイズは大きくもなく小さくもないカンジ~5キロ前後らしです
20376729_3022593380.jpg

北見でシーズーのな~ちゃんを保護されていた方が、会いに行ってくれました

役場のお世話係の方のお話では、保護された場所は美幌町内で、民家も交通量もある場所で、立派な首輪をしていたので、迷子犬と思ったそうです
ですが、警察にも役場にも迷子の問い合わせがなく、放棄犬と判断し役場で預かり、里親さんを捜す事になったらしいです

保護当初は犬にも人にも威嚇して、性格に問題があり、でもしかして・・・虐待をされていたのか?というところがあったそうです、ですがお世話してくれているおじさんが、「俺が治してやっからな~したら、大丈夫だべ」と心強い言葉をおっしゃっていたそうです
会いにいってくれたまみんさんも
最初はフガーーッと威嚇してきたみたいですが、しゃがみこんでコンニチワ~って手のニオイを嗅がせてから 、背中をナゼナゼするとおとなしくなって、前足を膝に乗せて、お顔をペロペロ~したがったそうです
20376729_1444910772.jpg
20376729_3666509653.jpg
20376729_506502611.jpg
美幌町では、昨年も一昨年も1匹も殺処分をしていないそうです、保護された子は役場でおわせして、里親さんを探し譲渡してるらしいです、でも3ヶ月ほどは置いてくださるそうですが、その3ヶ月に見つからなかったらどうなるのだろう。。。と思ってしまいます
おまけに秋風が足早にやってきます、この保護犬は山の方にいます、その入り口には「熊出没注意」の看板があったそうです、看板があるという事は・・・熊が出たという事です Σ(´Д`lll)
朝晩は一桁の気温になります、熊の心配もあります、一日も早く里親さんが名乗り上げてくれる事を祈ります
皆様、どうぞ宜しくお願いします<(_ _*)>ぺコリ

http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/minsei/
kan_sei/eisei/dog/dog.html

*** COMMENT ***

>美幌町は「犬・猫の殺処分ゼロ」を目指してる町

初めて知りました。素晴らしい町です!
北見も同じくできないのかな?

このダックスちゃん
素敵な飼い主さん見つかるといいなぁ。

ダックスをブームに乗って飼って、放棄する人まだいるのか・・・(´Д`;)
写真見る感じでは、ダックスくん人間がちょっと怖いのかもしれませんよね~。
飼い主見つけて説教してやりたい!!
でも、お世話してくれてるおじさんがいい人そうでよかったー。
あとは里親さんですね!

>もんちゃんママさん

ほんとに初めて知りました@殺ゼロ
最近は純血種ばかり見つかるそうです・・・
大型ペットショップがオープンしましたね
命を軽く考えずに家族に迎えて欲しいと願います

>ねぇちゃん☆さん

お世話のおじさんがほんといい人で良かったですよね
純血種ばかりが捨てられる・・・
世の中どうなってるんでしょうね

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう

プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード