fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

里親を捜しています

今日、保健所からゴールデン系のMIXの♀の子を引き取りました
ダニに食われていて、あちこち禿げてしまっていました
おでこにダニの傷の他に、違う傷がありました

実はこの子、ペット霊園の近所に約1ヶ月近くウロウロしておりました
いつも同じ場所にいました、もしかしたら飼い主さんを待っていたのかもしれません
この道を通る人たちが、可哀相に思ってご飯をあげていました
あたしも気になって何度かフードを持って会いに行っていました
そのうちに姿が見えなくなりました、飼いたいという方がいたみたいなので保護されたのかな?
と思っていました、すると12日に市内の犬グッズのお店から
「例のあの子、保健所にいるよ、こう留期日は14日らしいよ」
と電話がきました、その時あたしは地方にいて13日の夜じゃないと戻れないので
そのお店の方に「飼いたい人がいるらしいので処分しないでください」と電話をしてもらいました

そして14日の月曜に飼いたいと言っていた方に連絡をしました
すると・・・老犬がいるので今すぐは無理だと返事がきました・・・
その事を保健所に電話をしましたら、後2件飼いたいと言っています、という事でした
これは大丈夫だろうと思っておりました
ところがです・・・その2件とも、今回は辞退します・・・と連絡がきたと言うのです
もし・・誰もいなかったらどうなりますか?
と・・・・ついつい聞いてしまいました・・・
返事は「処分になります」との事でした・・・聞くんじゃなかったよぉ・・・
そこで、あたしの口から出た言葉は
「もし、どうしても誰もいなかった場合は連絡を下さい」でした・・・・

そして昨日、連絡が入りました
関わった以上、迎えに行きました@汗
ですが、わが家は室内に五月蠅い子供達が9匹います・・・・
この子を今、室内に入れる訳にはいきません、保護したばかりでワクチンや狂犬病の注射等がどうなってるか解りませんし、姿が見えるだけで吠えて興奮する家の子達です@汗
徐々にならして、その途中途中で病院へ行き、健康診断やワクチンやフィラリアなどをしてから、後の事を考えようと思っています

ここは北海道でも盆地で夏は暑く冬は寒い地域です
出来れば、室内か雨や雪がかぶらないような場所で育ててくれる飼い主を捜さなくてはなりません
里親さんが見つかるまでは、わが家の子として暮らしてもらいますが、頭数が多くなかなか手をかけてあげられないわが家よりも、この子の事を思うと、新しいお家。。と思います

年齢は、まだ若そうです
体重は16.5キロでした
避妊してるかどうかは、今日は解りませんでした
ダニで出来た炎症を抑えるために5日間の飲み薬をもってきました。薬が無くなった時に受診をしまう、その時にはもう少し詳しい検査をするつもりでいます

この子の親になっても良いと言う方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしております
サイドバーのメールフォームからご連絡下さい
IMG_8876.jpg
IMG_8881.jpg
IMG_8882.jpg

*** COMMENT ***

この前カフェにいらした時にお話されてた霊園の近くにいたコですか(゜口゜;)?!
保健所にいたんだ・・・。
でもSORAぉさんに保護されてよかった!!

我が家には一吾さんがいるので、この子を迎えいれるのは難しいと思います。
力になれずごめんなさい(´Д`)
でも微力ながら協力したいので、ブログに”里親募集”書いてもいいですか~?

ねぇちゃん☆さんへ

そうです、その話しの子です
是非リンクお願いします
今日病院で偶然もんちゃんに会いましたよぉ
元気そうでしたよぉん

SORAぉたん お疲れ様です
少しでもお役に立てれば…で リンクしますね
早く良い里親さんがみつかりますように

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう

プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード