fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

迷子フレンチ君の追記事

先日、短く書いた迷子の日記ですが

北海道のフレンチオーナーさん達のブログでいろいろ情報を流し
何とか飼い主を見つけてあげたい、と必死になっていらっしゃいます
その中で、きゃら&ゾフィmamaさんのブログに画像入りで詳しい情報が掲載されていたので、お願いしてリンクをさせていただくことにしました
その詳しい記事はこちらです
きゃらとゾフィのお気楽な毎日

mixiのフレンチブルドッグのコミュニティーでも、動きがあるみたいです

病院やみなさんの働きのおかげで、最悪の事態は避けて、この子の明るい未來を何とかしようという動きがあるようです
一日でも早く、暖かいお家が見つかる事を願います。

*** COMMENT ***

おじゃまします♪

はじめまして・・といいますか
以前に、ホーマックと
動物病院でお会いしたことがあります。
多頭飼いなんてすごいと思います!
うちの子は、1歳半で12㎏になりました。
初めからあまり大きくならない子だと言われて飼いましたが、ゴツくはないのに体重がそれなりになってしまいました。顔も思っていたよりも大きくなく、少し胴長かな?と・・
こちらのフレブルちゃんたちは
とてもバランスが良くてかわいい子達ばかりですね!

この記事のわんちゃん、夏彦くんのブログでみました。早く引き取り手が見つかるよう祈ってます。リンクさせてください。

私のサイトは移転したばかりで、色々試していることが多くて現在ややうるさいサイトですが遊びにきてください。

可愛いですね僕も好きなんです。こで相談なんですかふれんちぶるどっくを一匹譲っ欲しいですけど 二瓶 千葉 09058215388

>yumityさん
コメントありがとうございますぅ~
迷子ちゃんは新しいお家で幸せに暮らしてるらしく
ほんとに(´▽`) ホッですよね、同じフレンチ飼いとしては
一匹でも不幸な子が減る事が嬉しいですよね
こちらこそ、今後ともよろしくね、今度お茶しましょうねぇ

> 二瓶マンさん
コメントありがとうございます
公の場での携帯NOはいかがなものかと・・・
それと、申し訳ありませんが現在お譲りする子はおりませんので、ブリーダーさんのサイトでお探し下さいませ
素敵なフレンチちゃんとの縁があります事を祈っておりますね

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう

プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード