fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

GW二日目は

昨日は、子供達とのんびり散歩をしたり、芝生で走ったりして過ごしてました
それで夜ご飯になり、手作りご飯のお鍋を見るとガ━━(;゚Д゚)━━ン!!もしかして、あぁぁぁぁぁ・・・腐りかけてるかも
冷蔵庫に入れた時間が遅かったかも。。。舐めてみると、ちょっと痛んでる感じがするし。。もしかして大丈夫かもしれないけど、そんな不安なご飯は食べさせられない
って事で、速攻でご飯を仕込みました、圧力を15分かけて、自然に圧が下がるのを待って、この間30分、沸騰してる状態のご飯をフードボウルに入れて、旦那と二人で必死に団扇で冷ましました(爆爆)
やっと冷めて待ってる子達に食べさせて(´▽`) ホッ
そんな感じで初日が終わりました

なんだか風邪気味だし・・・疲れたので9時半に布団に入ったんですが・・
今朝4時半・・・見事に悠クンに起こされました
早寝したおかげで、ケージの中ではンコもしっこもしない悠クンは、トイレに行きたくなったらしく、クンクンクンクン・・・・
慌てて起きて運動場に出すと、長い時間しっこをしてましたおもらししなくて偉かったねその分ママは辛いけど(;´∀`)

そんなGW二日目が始まりました、起きたついでにバリ寝の子を出して、5時には運動場でンコ拾いをしてましたよ(爆爆)
子供達もトイレが済むとまた眠くなったらしく(当然だし)ストーブの前でまったりし始めたので、ついでにあたしも毛布をかぶっていましたよ(爆爆)

そして、今日の行事開始!
まずはお墓掃除に行きました、お供は丸刈りになった舞たん
070429-1.jpg

070429-4.jpg

070429-5.jpg


舞ちゃん、何を感じているの?
もしかして、ひめちゃんも来てたみたい?
070429-3.jpg


お家に戻ってきて、休む間もなくシャンプーです
今日は、海&葵親子、鈴&宙親子でした
4匹でシャンプー係のパパの腰は悲鳴をあげました
サンルームで天日干し中の子供達
070429-6.jpg


海&葵親子
070429-7.jpg


鈴&宙親子
070429-8.jpg


残りの子達は明日かなぁ(*´σ∀`)ェヘヘ

*** COMMENT ***

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう

プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード