末っ子旭ちゃんはお転婆さん
2007年03月09日 (金曜日) 13時11分
我が家は庭にラティスで囲いをつくり、ベランダから自由に出入り出来るような運動場があります
子供達はそこで自由に遊び、太陽にあたってまったりと過ごします、だけど夏場は気をつけないと体温が上がりすぎので目は離せませんけどね
夏場の運動場はこんな感じ


私は平日は仕事をしてるので、朝起きるとみんなトイレタイムに運動場に出て行きます、朝の6時くらいには外をうろうろ、子供達の落とし物を拾っています(爆笑)
雪が積もると大変なんです、こんな感じで埋まってしまうしね

それを必死に雪かきをして、走れる場所を広げて行きます

今年はそんな運動場も暖冬の影響か、雪が解けて下はかちんこちんに凍ってツルツルになってるの・・・
それでも子供達は朝晩出ては遊んでいます(´∀`*)ウフフ
そして、今朝も・・・6時の気温はマイナス12度・・今朝はしばれたぁヽ(`Д´)ノウワァァァン寒かったよぉ
いつものように子供達の落とし物を拾っていると、小さい陰が走りました
(メ・ん・)?誰?と思って振り返ると
あらっ!一番末っ子の旭ちゃん(12/20生まれ)いつの間に運動場へ降りる段を上り下り出来るようになったの?
我が家にきて一ヶ月、元々大勢の中で生まれた子だけど、我が家にきて、さらに周りにいろいろ鍛えられて強い女の子に育っているみたいです(爆笑)


早く大きい子達といっしょにもっと広い公園へお散歩にいけるといいねぇ
それまでは悠君の遊び相手よろしくね~(今朝のボーと眠たい顔の悠君)

子供達はそこで自由に遊び、太陽にあたってまったりと過ごします、だけど夏場は気をつけないと体温が上がりすぎので目は離せませんけどね
夏場の運動場はこんな感じ


私は平日は仕事をしてるので、朝起きるとみんなトイレタイムに運動場に出て行きます、朝の6時くらいには外をうろうろ、子供達の落とし物を拾っています(爆笑)
雪が積もると大変なんです、こんな感じで埋まってしまうしね

それを必死に雪かきをして、走れる場所を広げて行きます

今年はそんな運動場も暖冬の影響か、雪が解けて下はかちんこちんに凍ってツルツルになってるの・・・
それでも子供達は朝晩出ては遊んでいます(´∀`*)ウフフ
そして、今朝も・・・6時の気温はマイナス12度・・今朝はしばれたぁヽ(`Д´)ノウワァァァン寒かったよぉ
いつものように子供達の落とし物を拾っていると、小さい陰が走りました
(メ・ん・)?誰?と思って振り返ると
あらっ!一番末っ子の旭ちゃん(12/20生まれ)いつの間に運動場へ降りる段を上り下り出来るようになったの?
我が家にきて一ヶ月、元々大勢の中で生まれた子だけど、我が家にきて、さらに周りにいろいろ鍛えられて強い女の子に育っているみたいです(爆笑)


早く大きい子達といっしょにもっと広い公園へお散歩にいけるといいねぇ
それまでは悠君の遊び相手よろしくね~(今朝のボーと眠たい顔の悠君)
