朧ちゃんドッグショーデビュー!
2014年11月30日 (日曜日) 14時20分
6月27日生まれの朧(おぼろ)ちゃん、4ヶ月と26日でドッグショーデビューしました
その結果は・・・・
BEST BABY IN SHOW
その日のベビークラス(4ヶ月と1日~6ヶ月)で一番を頂きました
凄い!結果報告をいただき、本当にびっくりしました
さらに、翌日のショーでも同じくB.BISで鳥肌がたちました
そして一週間後の29日でも、B.BIS
主人と嬉しいやら、怖いやら・・・でした
そのお立ち台画像とロゼットが届きました
2014年11月22日
東京南リトル愛犬クラブ展
ブリードジャッジ フランク・サベラ
BISジャッジ ディズモンド・マーフィー

2014年11月23日
東京南ショードッグクラブ展
ブリードジャッジ トニー・カイマン
BISジャッジ ダレン・ボーウェイ

2014年11月29日
神奈川北オール愛犬クラブ展
ブリードジャッジ マウリーン・ハンリー
BISジャッジ ロベルト・シル

何だか夢ごこちです・・・/(^◇^;)
22日23日に頂いたロゼットとトロフィーにクリスタル、そして副賞のコーヒーメーカーにミシン(笑)

今回ロゼットにジャッジの方々にサインを頂きました、これで世界に1つしかない大切なロゼットになりました、父の勲章の横に飾ろうと思っています!

朧ちゃんのショーの様子



お世話いただいているハンドラーさん、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
その結果は・・・・
BEST BABY IN SHOW
その日のベビークラス(4ヶ月と1日~6ヶ月)で一番を頂きました
凄い!結果報告をいただき、本当にびっくりしました
さらに、翌日のショーでも同じくB.BISで鳥肌がたちました
そして一週間後の29日でも、B.BIS
主人と嬉しいやら、怖いやら・・・でした
そのお立ち台画像とロゼットが届きました
2014年11月22日
東京南リトル愛犬クラブ展
ブリードジャッジ フランク・サベラ
BISジャッジ ディズモンド・マーフィー

2014年11月23日
東京南ショードッグクラブ展
ブリードジャッジ トニー・カイマン
BISジャッジ ダレン・ボーウェイ

2014年11月29日
神奈川北オール愛犬クラブ展
ブリードジャッジ マウリーン・ハンリー
BISジャッジ ロベルト・シル

何だか夢ごこちです・・・/(^◇^;)
22日23日に頂いたロゼットとトロフィーにクリスタル、そして副賞のコーヒーメーカーにミシン(笑)

今回ロゼットにジャッジの方々にサインを頂きました、これで世界に1つしかない大切なロゼットになりました、父の勲章の横に飾ろうと思っています!

朧ちゃんのショーの様子



お世話いただいているハンドラーさん、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

3歳おめでとう
2014年11月21日 (金曜日) 21時23分
16日のルーク、nico、マツコ、わさび、命に続き、22日は殿、富、マル、光のお誕生日です、みんな3歳!みんなおめでとう!一番は毎日の健康管理を頑張ってくれているオーナー様に感謝感謝です、ありがとうございます
バースディー・イヴの本日、殿君が遊びにきてくれました
ママの祭と妹の光と3頭で暴走!
その後、パパの輝君には、ちゃんと犬語でお話が出来ました
そして泪ちゃんを追いかけ。。。
ハウスに入ってるみんなに何度も順番に挨拶に行っていました(笑)












この後、犬グッズ屋さんに買い物に行って帰宅したそうです

お土産に渡したナイラボーンがとっても気に入ったようです(笑)
殿~またきてねぇ~~~~今日はたのしかったね!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
バースディー・イヴの本日、殿君が遊びにきてくれました
ママの祭と妹の光と3頭で暴走!
その後、パパの輝君には、ちゃんと犬語でお話が出来ました
そして泪ちゃんを追いかけ。。。
ハウスに入ってるみんなに何度も順番に挨拶に行っていました(笑)












この後、犬グッズ屋さんに買い物に行って帰宅したそうです

お土産に渡したナイラボーンがとっても気に入ったようです(笑)
殿~またきてねぇ~~~~今日はたのしかったね!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

ゆっくりした日曜
2014年11月17日 (月曜日) 01時16分
先週は庭木の剪定をしに人が出入りしていたので、のんびり外で日向ぼっこもできませんでしたが、それも終わり見えなかった向かいの畑も家も見えるようになって、お日様が差し込むようになった子供達のランです
こんなんだった垣根が

こうなりましたo(*^▽^*)o ̄♪わーい!


この松の木はエゾリスがクルミを運んで食べる場所だし、ランがちょうど日陰になるので残しました

そして冬の遊び場として中を片付けた物置小屋の周りもすっきりしたので、後はいよいよランから小屋までの通路を造る予定です

今日11月16日は、ルーク、nico、マツコ、わさび、命の3才のお誕生日です
みなさんから元気ですよ!とラインやメールなど連絡を頂き嬉しく思いました
みんな、お誕生日おめでとう!そしてありがとう
今日は風もあまり強くなかったので、ゆっくり山へ運動に行くことが出来ました
だいぶん呼び戻しもきくようになった泪ちゃんです






縁と泪は良いコンビで走ってました(爆)




泪がどこにいるかというと。。。

この土手の上です@望遠で撮ってました
呼ぶと一気に駆け下りてきました








楽しかったね、雪が積もるまで行けるときは遊びに行こうね!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
こんなんだった垣根が

こうなりましたo(*^▽^*)o ̄♪わーい!


この松の木はエゾリスがクルミを運んで食べる場所だし、ランがちょうど日陰になるので残しました

そして冬の遊び場として中を片付けた物置小屋の周りもすっきりしたので、後はいよいよランから小屋までの通路を造る予定です

今日11月16日は、ルーク、nico、マツコ、わさび、命の3才のお誕生日です
みなさんから元気ですよ!とラインやメールなど連絡を頂き嬉しく思いました
みんな、お誕生日おめでとう!そしてありがとう
今日は風もあまり強くなかったので、ゆっくり山へ運動に行くことが出来ました
だいぶん呼び戻しもきくようになった泪ちゃんです






縁と泪は良いコンビで走ってました(爆)




泪がどこにいるかというと。。。

この土手の上です@望遠で撮ってました
呼ぶと一気に駆け下りてきました








楽しかったね、雪が積もるまで行けるときは遊びに行こうね!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

ミラクルムーン
2014年11月06日 (木曜日) 19時30分
11月5日は171年ぶりの「後の十三夜」ミラクルムーンでしたが、みなさん見ましたか?
とっても綺麗な晴れた夜空にくっきりと見えた北見市でした

毎朝きりりと寒い日が増えてきました、間もなく雪に全てが隠れてしまいます
そうなると子供達もなかなか運動も出来なくなってしまいます
全天候型ドッグランが欲しい。。。。。。といつも願っています
そこで今年は古い物置小屋を片付けて少し遊べるようにしました




茶の間に使っていたコルクマットを物置へ移動、その奥の床板のささくれも気になったので、そこは花ござを敷きました、花ござはとりあえず、、ですね、本格的に遊ぶようになったらまた考えます
もうちょっと工夫が必要な箇所もありますが、ひとまず使えるようになり、雨降りや雪の日はここで子供達と遊ぼうと思います

昼間暖かい時は太陽に当たらなきゃねぇ!と大好きなテニボーを持ってうろうろしていました、本日の遊び相手は遥です




ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
とっても綺麗な晴れた夜空にくっきりと見えた北見市でした

毎朝きりりと寒い日が増えてきました、間もなく雪に全てが隠れてしまいます
そうなると子供達もなかなか運動も出来なくなってしまいます
全天候型ドッグランが欲しい。。。。。。といつも願っています
そこで今年は古い物置小屋を片付けて少し遊べるようにしました




茶の間に使っていたコルクマットを物置へ移動、その奥の床板のささくれも気になったので、そこは花ござを敷きました、花ござはとりあえず、、ですね、本格的に遊ぶようになったらまた考えます
もうちょっと工夫が必要な箇所もありますが、ひとまず使えるようになり、雨降りや雪の日はここで子供達と遊ぼうと思います

昼間暖かい時は太陽に当たらなきゃねぇ!と大好きなテニボーを持ってうろうろしていました、本日の遊び相手は遥です




ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
