dog sundayと近況報告
2014年10月27日 (月曜日) 08時19分
先日行われたdog sundayの時の画像を頂きました
上手にレトリーブしてる遥ちゃんです
必死でテニスボールをくわえて水しぶきをあげてあたしのとこまで走ってきます@可愛い












このレトリーブはとっても普段の生活でも役だってます
全員に教えたい!
果たして。。。。あたしに出来るのか?(笑)
とにかく楽しかった!結果も大きい子達もいたけどビリじゃなかったし!
このまま続けて楽しみたいです
そして、一ヶ月間の修行から無事帰宅したてんちゃんです

入れ替わりにおぼろちゃんが修行にでました

成長の途中経過を確認したかったんですが、行ってしまいました・・・/(^◇^;)

そしてお久しぶりのラオウパパと一人息子のたっくん!


まだまだ成長中のたっくん!成長してみると意外や意外。。。ママに似てきました
1才過ぎてからどんな男子になるかなぁ。。。。ですね
と、相変わらずどたばたな生活をしています(笑)
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
上手にレトリーブしてる遥ちゃんです
必死でテニスボールをくわえて水しぶきをあげてあたしのとこまで走ってきます@可愛い












このレトリーブはとっても普段の生活でも役だってます
全員に教えたい!
果たして。。。。あたしに出来るのか?(笑)
とにかく楽しかった!結果も大きい子達もいたけどビリじゃなかったし!
このまま続けて楽しみたいです
そして、一ヶ月間の修行から無事帰宅したてんちゃんです

入れ替わりにおぼろちゃんが修行にでました

成長の途中経過を確認したかったんですが、行ってしまいました・・・/(^◇^;)

そしてお久しぶりのラオウパパと一人息子のたっくん!


まだまだ成長中のたっくん!成長してみると意外や意外。。。ママに似てきました
1才過ぎてからどんな男子になるかなぁ。。。。ですね
と、相変わらずどたばたな生活をしています(笑)
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

家庭訪問?
2014年10月15日 (水曜日) 07時41分
babyも巣立ち、ぎっくり腰の調子も少し良くなったので、帯広までちょっと出向いてきました
行き先はてんちゃんだいちゃんの兄弟のレオ君のお家です
レオ君のお家には小学生のお兄ちゃんと幼稚園のお姉ちゃんがいます
お兄ちゃんはアレルギーがあり、まずはわが家へ訪問して犬を触ってみて、アレルギー反応が出るかチャレンジをしてからの子犬のお迎えでした
お迎えしたけど、やっぱり駄目でした。。。では、みんなが不幸になり一生嫌な感情が残ってしまいます
その判断はとても素晴らしくしっかりとしたお考えの飼い主様だと感じておりました
一回目の訪問後、大丈夫でした!と嬉しいご報告を頂き、次の訪問でどの子にするか迷って迷ってレオ君に決めていただきました
お届けに行った時も、ちゃんとこちらがお願いしていた滑らない床の工夫やサークルなど、お迎え準備は完璧でした
その後もお里帰りにきて下さったり、成長もこまめに教えてくださり、犬飼初心者ながら頑張ってくださっています
約1年ぶり?のお宅訪問でした、玄関前にはお兄ちゃんとお姉ちゃんが出て待っていてくれました
おともは、レオのママの都と経験値を上げたい朧ちゃんでした
お家でころころ遊んで、近くの河川敷までお散歩に行きました
住宅街で綺麗に整備されたお散歩コースもあり、環境は素晴らしい所です
兄妹二人で、都のリードを持ちたい!朧のリードを持ちたいを大騒ぎです(笑)







お昼もごちそうになって、のんびりといろんなお話をさせてもらって帰宅しました
お土産も沢山頂いてしまい、どうもありがとうございました
レオ君はちょっと細めだったけど、兄妹喧嘩をすると仲裁するような優しい子に育っていました
優しい子に育てててくださってありがとうございます、これからも宜しくお願いします
今度は実家にも遊びにきて下さいね!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
行き先はてんちゃんだいちゃんの兄弟のレオ君のお家です
レオ君のお家には小学生のお兄ちゃんと幼稚園のお姉ちゃんがいます
お兄ちゃんはアレルギーがあり、まずはわが家へ訪問して犬を触ってみて、アレルギー反応が出るかチャレンジをしてからの子犬のお迎えでした
お迎えしたけど、やっぱり駄目でした。。。では、みんなが不幸になり一生嫌な感情が残ってしまいます
その判断はとても素晴らしくしっかりとしたお考えの飼い主様だと感じておりました
一回目の訪問後、大丈夫でした!と嬉しいご報告を頂き、次の訪問でどの子にするか迷って迷ってレオ君に決めていただきました
お届けに行った時も、ちゃんとこちらがお願いしていた滑らない床の工夫やサークルなど、お迎え準備は完璧でした
その後もお里帰りにきて下さったり、成長もこまめに教えてくださり、犬飼初心者ながら頑張ってくださっています
約1年ぶり?のお宅訪問でした、玄関前にはお兄ちゃんとお姉ちゃんが出て待っていてくれました
おともは、レオのママの都と経験値を上げたい朧ちゃんでした
お家でころころ遊んで、近くの河川敷までお散歩に行きました
住宅街で綺麗に整備されたお散歩コースもあり、環境は素晴らしい所です
兄妹二人で、都のリードを持ちたい!朧のリードを持ちたいを大騒ぎです(笑)







お昼もごちそうになって、のんびりといろんなお話をさせてもらって帰宅しました
お土産も沢山頂いてしまい、どうもありがとうございました
レオ君はちょっと細めだったけど、兄妹喧嘩をすると仲裁するような優しい子に育っていました
優しい子に育てててくださってありがとうございます、これからも宜しくお願いします
今度は実家にも遊びにきて下さいね!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

全員巣立ちとJKC.CH完成
2014年10月07日 (火曜日) 08時24分
6月27日に生まれたASURA君とHONOKAちゃんの8頭baby達、わが家残留のOBOROを残し全員巣立ちました
島根県犬になった女の子、優しいお姉ちゃんに大切に抱かれて巣立ちました
先住犬のわんこお姉ちゃんと仲良く出来るかな?
末永く宜しくお願いします

静岡県犬になった男子君
お家は大型犬用のランや広いバルコニー付き!
やりたい放題でのびのび育つと思います、どうぞ宜しくお願いします

そして最後は、ペット可のお家へ引っ越しをされてお迎え下さり、世田谷区犬になった男子君
8年前に英ブルを亡くされて、そろそろ犬との生活に戻られるとの事でベテランさんのオーナー様ですね
どうぞ、宜しくお願いします

これで・・・終わってしまいました。。。。乳母生活。。。
寂しいやら嬉しいやら。。。しばらく燃え尽き症候群かなぁと思っています
毎日本当に時間の足りない暮らしでした、でもでもそれ以上に幸せが溢れていました
素敵な時間をくれた洸ママと8頭のbabyに感謝感謝
そして、わが家とご縁がありお迎え下さったご家族の皆様に感謝感謝
実家だと思っていつでも連絡を下さいね、ありがとうございました
東京でお引き渡しがすみ、そのまま影虎のお家に泊めてもらい、翌日FCI埼玉インターを見学に行ってきました
折角行くのでてんちゃんのエントリーをお願いしていました
結果はジュニアクラスを抜けてWINNERSいただきM CCカードを頂きJKCチャンピオン完成しました!
金塚ハンドラーさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!
WINNERS & BOB動画
http://youtu.be/W3q8KDeIlFw
そして翌日とんぼ返りで、その次の日は地元でイベントがありスタッフで参加してきました
今年が遥で参加しました
遥は上手にレトリーブが出来ます、大きなわんこ達の中でボールを追いかけて拍手をもらいました
そして仮装では、遥のゴジラと特別参加の朧のミニラ(笑)



フレンチブルドッグってこんなに可愛いかったのね!と絶賛でしたo(*^▽^*)o
ディスタンスフリーの演技の動画を少しUPします
全員分を写せなくて残念でした
フレンチは体型の構造でジャンピングキャッチは無理ですが・・・
http://youtu.be/NcAbicpUb4E
http://youtu.be/x5_s5Nak4Uk
http://youtu.be/3wxUr8BiYvc
http://youtu.be/f9dXPQ__4OY
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
島根県犬になった女の子、優しいお姉ちゃんに大切に抱かれて巣立ちました
先住犬のわんこお姉ちゃんと仲良く出来るかな?
末永く宜しくお願いします

静岡県犬になった男子君
お家は大型犬用のランや広いバルコニー付き!
やりたい放題でのびのび育つと思います、どうぞ宜しくお願いします

そして最後は、ペット可のお家へ引っ越しをされてお迎え下さり、世田谷区犬になった男子君
8年前に英ブルを亡くされて、そろそろ犬との生活に戻られるとの事でベテランさんのオーナー様ですね
どうぞ、宜しくお願いします

これで・・・終わってしまいました。。。。乳母生活。。。
寂しいやら嬉しいやら。。。しばらく燃え尽き症候群かなぁと思っています
毎日本当に時間の足りない暮らしでした、でもでもそれ以上に幸せが溢れていました
素敵な時間をくれた洸ママと8頭のbabyに感謝感謝
そして、わが家とご縁がありお迎え下さったご家族の皆様に感謝感謝
実家だと思っていつでも連絡を下さいね、ありがとうございました
東京でお引き渡しがすみ、そのまま影虎のお家に泊めてもらい、翌日FCI埼玉インターを見学に行ってきました
折角行くのでてんちゃんのエントリーをお願いしていました
結果はジュニアクラスを抜けてWINNERSいただきM CCカードを頂きJKCチャンピオン完成しました!
金塚ハンドラーさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!
WINNERS & BOB動画
http://youtu.be/W3q8KDeIlFw
そして翌日とんぼ返りで、その次の日は地元でイベントがありスタッフで参加してきました
今年が遥で参加しました
遥は上手にレトリーブが出来ます、大きなわんこ達の中でボールを追いかけて拍手をもらいました
そして仮装では、遥のゴジラと特別参加の朧のミニラ(笑)



フレンチブルドッグってこんなに可愛いかったのね!と絶賛でしたo(*^▽^*)o
ディスタンスフリーの演技の動画を少しUPします
全員分を写せなくて残念でした
フレンチは体型の構造でジャンピングキャッチは無理ですが・・・
http://youtu.be/NcAbicpUb4E
http://youtu.be/x5_s5Nak4Uk
http://youtu.be/3wxUr8BiYvc
http://youtu.be/f9dXPQ__4OY
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
