生後1ヶ月
2014年07月28日 (月曜日) 23時02分
baby達も27日で無事生後1ヶ月経過しました
離乳食も順調に進み、相変わらずのむちむちころころです(笑)
男の子のぶーふーうー達です





毎回大賑わいのご飯です










子犬のお問い合わせやご質問は↓よりお願いします
090-1646-5124(非通知不可)
info★mio-tesor.com(★を@に変えて下さいね)
もしくは、右下のメールフォームからでもお受けしています
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
離乳食も順調に進み、相変わらずのむちむちころころです(笑)
男の子のぶーふーうー達です





毎回大賑わいのご飯です










子犬のお問い合わせやご質問は↓よりお願いします


もしくは、右下のメールフォームからでもお受けしています
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

お客様&離乳食
2014年07月23日 (水曜日) 07時14分
海の日の連休に可愛いお客様がいらっしゃいました
輝パパ×葵ママの娘の命ちゃん(通称ミコちゃん)お姉ちゃんのぷぅちゃんと共にお里帰りしてくれました
ミコちゃんはまるで毎日の事のように、到着すると玄関へ向かい、玄関が開かないと解ると、ランへ入りベランダのドアへ向かいました(笑)パパとママはちょっと焦ったかもね(>3<)ぷっ
生まれたお家を覚えていてくれて乳母としては嬉しかったよ!

ミコちゃん達が乗ってきた車はこれ

ちょーかっこ良かったです、羨ましいねぇ、あたしもキャンピングカー好きなので思わず欲しい!と思っちゃった
そしてお庭でBBQをしました
ミコちゃんの帽子とリュックをお借りして記念撮影の葵さん(笑)

ゴジラ好きのパパが葵さんにザウルスの背中を付けたかったらしい(笑)
そして、親子の3ショット

太陽が眩しすぎて白飛びしちゃった。。。残念
でも元気で3ショットが撮れた事は本当に嬉しかったし、大切にしてくれて感謝感謝でした
そしてわが家の子達とうはうは遊んでくれました
誰が誰やら。。。状態です

いよいよベビーとご対面です


何時間でも見ていられるけど。。。と後ろ髪を引かれながらのお別れでした
沢山のお土産をありがとうございました、また来てねっ!
ぷぅちゃんいつもミコちゃんと遊んでくれてありがとう、引き続き宜しくね
そして子犬達は離乳食も進み、しっかり踏ん張って立って食べるようになりました







子犬のお問い合わせやご質問は↓よりお願いします
090-1646-5124(非通知不可)
info★mio-tesor.com(★を@に変えて下さいね)
もしくは、右下のメールフォームからでもお受けしています
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
輝パパ×葵ママの娘の命ちゃん(通称ミコちゃん)お姉ちゃんのぷぅちゃんと共にお里帰りしてくれました
ミコちゃんはまるで毎日の事のように、到着すると玄関へ向かい、玄関が開かないと解ると、ランへ入りベランダのドアへ向かいました(笑)パパとママはちょっと焦ったかもね(>3<)ぷっ
生まれたお家を覚えていてくれて乳母としては嬉しかったよ!

ミコちゃん達が乗ってきた車はこれ

ちょーかっこ良かったです、羨ましいねぇ、あたしもキャンピングカー好きなので思わず欲しい!と思っちゃった
そしてお庭でBBQをしました
ミコちゃんの帽子とリュックをお借りして記念撮影の葵さん(笑)

ゴジラ好きのパパが葵さんにザウルスの背中を付けたかったらしい(笑)
そして、親子の3ショット

太陽が眩しすぎて白飛びしちゃった。。。残念
でも元気で3ショットが撮れた事は本当に嬉しかったし、大切にしてくれて感謝感謝でした
そしてわが家の子達とうはうは遊んでくれました
誰が誰やら。。。状態です

いよいよベビーとご対面です


何時間でも見ていられるけど。。。と後ろ髪を引かれながらのお別れでした
沢山のお土産をありがとうございました、また来てねっ!
ぷぅちゃんいつもミコちゃんと遊んでくれてありがとう、引き続き宜しくね
そして子犬達は離乳食も進み、しっかり踏ん張って立って食べるようになりました







子犬のお問い合わせやご質問は↓よりお願いします


もしくは、右下のメールフォームからでもお受けしています
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

FCI北海道インター2day
2014年07月17日 (木曜日) 07時49分
7月12日13日は北海道で一番大きなドッグショーでした
場所はキリンビール千歳工場で、広い草の場所でした
12日は途中で土砂降りになりましたが、割と風もあり過ごしやすかったです
13日は蒸し暑かったけど、兎に角ドタバタな二日間で子犬連れての移動でしたので、とっても疲れました・・・/(^◇^;)
結果は12日はCHクラス以外はてんちゃんとライヤちゃんだけで・・・カード出ず(´;ω;`)
もちろんチャンピオンに勝つなぞは夢のまた夢
13日はヤングアダルトクラスのわんちゃんには勝てず撃沈でした
それでも、初めての私たち以外の方に引かれるという経験をして、問題点もわかっていたけど再確認。。。δ(⌒~⌒ι)とほほ...
そして画像も私を探してキョロキョロなので近寄れず全然写せず、、、でした
でも12日はオーナーさん達が会いにきてくれて賑やかに楽しく過ごせました
輝君×千ちゃん息子のボルドー君
ちょっと興奮してお顔が赤くなっちゃったけど、輝パパを超えるようなお顔の大きさで激パパ似で可愛いかったです
パパとママの大切な一人息子です(笑)

カズ君(サムライジャック直子)×千ちゃんの娘のぱるるちゃん
パパがものすごく愛してくれているんだけど、パパの思いはなかなかぱるるちゃんには伝わらないそう(笑)
お兄ちゃんとお姉ちゃん達にも大切にされて、明るく楽しい家族に囲まれ可愛いく成長してました~♪

輝君×都ちゃん娘の花ちゃん
フレンチを亡くされて、以前から気持が落ち着き縁が繋がり、タイミングが合えば。。。いうことでご家族に迎えてくれた花ちゃん
小さい身体で、普段は大型犬と遊んでいるお転婆さんに育っていました
ママ達の手も愛情もたっぷりかけていただいているのが手に取るように解りました

そして、3月のアジアインター以来の久々の対面の大ちゃん(輝君×都の息子)
ずっと千葉のハンドラーさんのお宅でお世話になっていましたが、どこに赤い糸が繋がっているのか。。。世の中解りませんで、突然オーナー様が決まり、月曜に巣立ちました!
オーナー様、宜しくお願いします


そして今回もう一組のオーナー様も会いにきて下さいました
今年突然虹の橋へ向かってしまった子のオーナー様でした
いらっしゃると聞いたとき、他のオーナーさん達にあって犬をみて、悲しくて傷つかないかな?と心配でしたが、犬を亡くした悲しみは犬でしか埋められないのかも。。とも思い、あえて私からは何も言いませんでした
私にとっても、大切だった家の子でした、若くして逝ってしまうのは本当に辛いです・・・
毎日、うちの仏壇に飾った写真に手を合わせています、早く生まれ変わってくるんだよ!
皆さん、忙しい中会いにきて下さってありがとうございました!
もう少し北海道はショーが続きますが、流石に一人で運転して長距離は危ない!と主人に言われ、これからの参加は主人と一緒に行ける場所だけにする事にしました
子犬は母乳がもう限界で、早めの離乳食に切り替えていく事にしました


子犬のお問い合わせやご質問は↓よりお願いします
090-1646-5124(非通知不可)
info★mio-tesor.com(★を@に変えて下さいね)
もしくは、右下のメールフォームからでもお受けしています
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
場所はキリンビール千歳工場で、広い草の場所でした
12日は途中で土砂降りになりましたが、割と風もあり過ごしやすかったです
13日は蒸し暑かったけど、兎に角ドタバタな二日間で子犬連れての移動でしたので、とっても疲れました・・・/(^◇^;)
結果は12日はCHクラス以外はてんちゃんとライヤちゃんだけで・・・カード出ず(´;ω;`)
もちろんチャンピオンに勝つなぞは夢のまた夢
13日はヤングアダルトクラスのわんちゃんには勝てず撃沈でした
それでも、初めての私たち以外の方に引かれるという経験をして、問題点もわかっていたけど再確認。。。δ(⌒~⌒ι)とほほ...
そして画像も私を探してキョロキョロなので近寄れず全然写せず、、、でした
でも12日はオーナーさん達が会いにきてくれて賑やかに楽しく過ごせました
輝君×千ちゃん息子のボルドー君
ちょっと興奮してお顔が赤くなっちゃったけど、輝パパを超えるようなお顔の大きさで激パパ似で可愛いかったです
パパとママの大切な一人息子です(笑)

カズ君(サムライジャック直子)×千ちゃんの娘のぱるるちゃん
パパがものすごく愛してくれているんだけど、パパの思いはなかなかぱるるちゃんには伝わらないそう(笑)
お兄ちゃんとお姉ちゃん達にも大切にされて、明るく楽しい家族に囲まれ可愛いく成長してました~♪

輝君×都ちゃん娘の花ちゃん
フレンチを亡くされて、以前から気持が落ち着き縁が繋がり、タイミングが合えば。。。いうことでご家族に迎えてくれた花ちゃん
小さい身体で、普段は大型犬と遊んでいるお転婆さんに育っていました
ママ達の手も愛情もたっぷりかけていただいているのが手に取るように解りました

そして、3月のアジアインター以来の久々の対面の大ちゃん(輝君×都の息子)
ずっと千葉のハンドラーさんのお宅でお世話になっていましたが、どこに赤い糸が繋がっているのか。。。世の中解りませんで、突然オーナー様が決まり、月曜に巣立ちました!
オーナー様、宜しくお願いします


そして今回もう一組のオーナー様も会いにきて下さいました
今年突然虹の橋へ向かってしまった子のオーナー様でした
いらっしゃると聞いたとき、他のオーナーさん達にあって犬をみて、悲しくて傷つかないかな?と心配でしたが、犬を亡くした悲しみは犬でしか埋められないのかも。。とも思い、あえて私からは何も言いませんでした
私にとっても、大切だった家の子でした、若くして逝ってしまうのは本当に辛いです・・・
毎日、うちの仏壇に飾った写真に手を合わせています、早く生まれ変わってくるんだよ!
皆さん、忙しい中会いにきて下さってありがとうございました!
もう少し北海道はショーが続きますが、流石に一人で運転して長距離は危ない!と主人に言われ、これからの参加は主人と一緒に行ける場所だけにする事にしました
子犬は母乳がもう限界で、早めの離乳食に切り替えていく事にしました


子犬のお問い合わせやご質問は↓よりお願いします


もしくは、右下のメールフォームからでもお受けしています
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

母は頑張る!
2014年07月10日 (木曜日) 07時27分
babyが生まれて14日目を迎える朝です
何とか2週間過ぎました
本当に必死の育児をしております
一番頑張っているのは、ママのほのかちゃんです
初産ですが、大切に慈しむように子犬を抱いています
帝王切開の傷が痛くても我慢、おっぱいを引っ張られても我慢
我が子に対する深い愛情には感服します
子犬達は徐々に目が開いています
開眼すると表情が豊かに見えます@可愛いです


体重も一番大きい子は500gを超えました
小さく小さく産まれた子も何とか300gを超えました
気を抜かずに育児のサポート頑張ります!

さて、週末は北海道インターです
私は金曜の午後から途中ほ乳休憩をしながら走って行きたいと思います
お久しぶりな皆様との再会を楽しみにしています
子犬のお問い合わせやご質問は↓よりお願いします
090-1646-5124(非通知不可)
info★mio-tesor.com(★を@に変えて下さいね)
もしくは、右下のメールフォームからでもお受けしています
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
何とか2週間過ぎました
本当に必死の育児をしております
一番頑張っているのは、ママのほのかちゃんです
初産ですが、大切に慈しむように子犬を抱いています
帝王切開の傷が痛くても我慢、おっぱいを引っ張られても我慢
我が子に対する深い愛情には感服します
子犬達は徐々に目が開いています
開眼すると表情が豊かに見えます@可愛いです


体重も一番大きい子は500gを超えました
小さく小さく産まれた子も何とか300gを超えました
気を抜かずに育児のサポート頑張ります!

さて、週末は北海道インターです
私は金曜の午後から途中ほ乳休憩をしながら走って行きたいと思います
お久しぶりな皆様との再会を楽しみにしています
子犬のお問い合わせやご質問は↓よりお願いします


もしくは、右下のメールフォームからでもお受けしています
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

生まれて1週間過ぎました@baby
2014年07月05日 (土曜日) 20時21分
6月27日に生まれたBABYも無事1週間過ぎました
小さく産まれた子も頑張ってママのおっぱいに吸い付いています
今日はブリンドルの男の子を紹介します
3頭いますが、みんな同じにような雰囲気です
差し毛が濃いか薄いかの違いで、手足に白いスポットは入っていません
胸の白い毛もとっても小さく、見事な黒い子犬たちです
水色リボンの男の子 ①番君





白色リボンの男の子 ②番君




黄色リボンの男の子 ③番君





おっぱいを飲んだ後なので、可愛いベロがちょろりんと出ています(笑)
これからの成長を見守りながら、いずれオーナー様を募集させていただきます
男の子はこの3頭ですので、男子に興味のございます方は、お電話かメールでのお問い合わせを宜しくお願いします
090-1646-5124(非通知不可)
info★mio-tesor.com(★を@に変えて下さいね)
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
小さく産まれた子も頑張ってママのおっぱいに吸い付いています
今日はブリンドルの男の子を紹介します
3頭いますが、みんな同じにような雰囲気です
差し毛が濃いか薄いかの違いで、手足に白いスポットは入っていません
胸の白い毛もとっても小さく、見事な黒い子犬たちです
水色リボンの男の子 ①番君





白色リボンの男の子 ②番君




黄色リボンの男の子 ③番君





おっぱいを飲んだ後なので、可愛いベロがちょろりんと出ています(笑)
これからの成長を見守りながら、いずれオーナー様を募集させていただきます
男の子はこの3頭ですので、男子に興味のございます方は、お電話かメールでのお問い合わせを宜しくお願いします


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

北見ケネルクラブ展
2014年07月02日 (水曜日) 07時24分
6月29日は唯一地元で開催されるドッグショーでした
結果は、てんちゃんはヤングアダルトのお姉さんには勝てずに残念賞
ベビークラスでエントリーした泪ちゃんは1頭1席で総合戦へ、そして結果はエクセレントでした
テーブルも落ち着いて出来たし、歩きもまぁまぁでした、5ヶ月にしては上出来でした
二人とも頑張ったで賞をママから進呈します!
次は北海道インターです、また毎日練習頑張ろうねぇ~てんちゃん
(写真提供は浜辺さん@ありがとう)


そして、ドッグショーの2日前にBABY誕生しました
全員小さめで、まだまだ目が離せませんが、全員頑張ってます
一番頑張ってるのは、ほのかママです!
(一生懸命蘇生してくれている病院のスタッフの皆さん&先生方@毎回ありがとうございます)←病院のHPへ飛びます






まだまだ不安定なので、もう少し安定したら子犬を紹介しますね!
乳母は寝不足で目を閉じると意識が飛びそうですが、大きな子達のお世話もあるし、頑張ります!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
結果は、てんちゃんはヤングアダルトのお姉さんには勝てずに残念賞
ベビークラスでエントリーした泪ちゃんは1頭1席で総合戦へ、そして結果はエクセレントでした
テーブルも落ち着いて出来たし、歩きもまぁまぁでした、5ヶ月にしては上出来でした
二人とも頑張ったで賞をママから進呈します!
次は北海道インターです、また毎日練習頑張ろうねぇ~てんちゃん
(写真提供は浜辺さん@ありがとう)


そして、ドッグショーの2日前にBABY誕生しました
全員小さめで、まだまだ目が離せませんが、全員頑張ってます
一番頑張ってるのは、ほのかママです!
(一生懸命蘇生してくれている病院のスタッフの皆さん&先生方@毎回ありがとうございます)←病院のHPへ飛びます






まだまだ不安定なので、もう少し安定したら子犬を紹介しますね!
乳母は寝不足で目を閉じると意識が飛びそうですが、大きな子達のお世話もあるし、頑張ります!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
