fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

春を越して初夏?

氷点下の朝が続いたかと思ったら。。。いきなりの20度超え、更に25度超えの夏日を迎えた北見市です・・・/(^◇^;)

身体がついていけません。。。。δ(⌒~⌒ι)とほほ...

でも、子供達は元気!元気!

夕方の運動も毎年お世話になってるお山の芝生も全面開放です

140426-1.jpg
140426-2.jpg
140426-3.jpg
140426-4.jpg
140426-5.jpg
140426-6.jpg
140426-7.jpg
140426-8.jpg
140426-9.jpg
140426-11.jpg
一番チビの泪ちゃんも、てんちゃんを追いかけて走っています!

桜はまだ咲かないけど、子供達は春本番ですね

そして自宅ランも残っていた雪は水で溶かして、ブラシで洗ってやっと使用出来るようになりました
140425-4.jpg
140425-5.jpg
140425-6.jpg
140425-7.jpg
敷物の手直しはまだあるけど、子供達が喜んで遊ぶ姿はやっぱり嬉しいですね
長かった冬。。やっと終わりましたo(*^▽^*)o ̄♪わーい!

GW中は、静岡にすむ息子が帰省と、3日、4日と来客もあり、久々の巣立った子のお里帰りもあり、楽しみが沢山です
そして。。。。。子供達のシャンプーも( ̄◇ ̄;)。。。。かぁちゃんんは頑張ります!!!!

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村

添ちゃんと泪ちゃん

ちびーズは何かにつけて一緒に行動します

毎日仕事場にも行きます

そして

こんな

事に。。。(笑)

140416-1.jpg
泪ちゃんをクッション代わりに使っております。。。呆れる

かと思えば

抱っこしております
140416-2.jpg

妙に仲良しの二人です~♪

お家では
140416-4.jpg
ちゃーんと泪ちゃんも黒い軍団の中に混じっております


今日で海が虹の橋へ旅ってから1年になります
大好きなお日様を浴びて、穏やかに暮らしていると思います
海ちゃん。。。まだ若いオーシャンもそっちへ行ってしまったみたいだけど会えたかな?
海ちゃんがついてるなら大丈夫だよね?宜しくね
140416-5.jpg

大ちゃん ↓
S__2637850.jpg
3973.jpg
現在千葉県のハンドラーさんのお宅にいます
主人と話しあった結果、今まで成長を見守ってきましたが、今回オーナー様を募集する事にしました
但し、いろいろ条件がありますので、詳細ご希望の方は直接ご連絡をお願いします
電話 090-1646-5124(非通知不可)

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村

庭遊び!

やっと雪が溶ける気温になり、庭の硬い雪も少しつづ高さが減りつつあります
落雪の部分はかなり硬いので、剣先すこっぷで割っていました
その間、子供達は思う存分外遊びでストレス発散して太陽を浴びていました

3ヶ月になる泪ちゃんと7ヶ月になった添ちゃんは、絶えず二人でコロコロと遊びます
泪ちゃんは千葉生まれですが、雪もへっちゃらです!
マイペースなパワフル弾丸娘に成長中です(笑)

140414-1.jpg
140414-3.jpg
140414-6.jpg
140414-9.jpg

添ちゃん、まだまだお子ちゃま体型です
140414-5.jpg
140414-12.jpg
140414-13.jpg
140414-15.jpg
140414-16.jpg

輝君、脂ののりきった年齢に突入?です
140414-18.jpg
140414-19.jpg
140414-20.jpg
140414-22.jpg

早くいつも行くお山の芝生も雪がなくなるといいねぇ

添ちゃんと兄妹の大ちゃんです
S__2637851.jpg
S__2637852.jpg
S__2637850.jpg
3973.jpg
現在千葉県のハンドラーさんのお宅にいます
主人と話しあった結果、今まで成長を見守ってきましたが、今回オーナー様を募集する事にしました
但し、いろいろ条件がありますので、詳細ご希望の方は直接ご連絡をお願いします
電話 090-1646-5124(非通知不可)

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村

巣立ちとお迎え

1月13日に一人っ子で生まれたたっくんは、無事パパのお家へ巣立ちました
わが家から車で15分という距離で、お迎えの日を心待ちにしてくださっていました
進学、入学、単身赴任とどたばたな中でのお迎えで、かなり忙しい思いをなさったと思いますが、無事にお届けが出来てホッとしました
ラオウパパとも何の問題もない様子で、本当に良かったです
久々の育児で、ママは大変でしょうが、どうぞ宜しくお願い致します

140406-3.jpg
140406-4.jpg


そしてわが家から千葉へ巣立っていたわさびちゃん(輝×葵)がたっくんと2日違いでベビーを生んでいました
そのベビーの中から1頭わが家へやってきました
フォーンの女の子で、名前は泪(るい)ちゃんと言います、どうぞ宜しくお願いします

フレンドリーなわが家の子供達です、るいちゃんの事も問題なく受け入れ、るいちゃんもわが家で生まれたかのように、違和感なく暮らしています(笑)

北海道もやっと外遊びが出来るまでに春が近づいてきました
同伴出勤の子供達の遊びスペースも設置しました
沢山お日様を浴びて、骨を丈夫にしなきゃねぇ~♪

遥ちゃん、添ちゃん、泪ちゃんでお日様浴び中(笑)

140408-1.jpg
140408-3.jpg
140408-2.jpg
140408-4.jpg
140408-5.jpg
140408-7.jpg
140408-6.jpg
140408-8.jpg
140408-9.jpg
140408-10.jpg


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村

FCI Asian 2014 French Bulldog Movie

FCI Asian and Pacific Dogshow 2014
French Bulldog Movie

オス パピークラス
http://youtu.be/XHAqZ9_U47c

オス 自家繁パピークラス
http://youtu.be/wSlfvJvgeJQ

オス パピーBOB
http://youtu.be/j9NF8Zlj8t4

メス 自家繁パピークラス BOB
http://youtu.be/TMWAhNdI3w0

オス ジュニアクラス
http://youtu.be/78diM_4O7-c

オス ヤングアダルトクラス
http://youtu.be/qx3FS0-mTEs

オス 自家繁ジュニアクラス
http://youtu.be/LwVGuDSPw_8

オス 自家繁ヤングアダルトクラス
http://youtu.be/Yhtl01xcKqw

オス 自家繁アダルトクラス
http://youtu.be/orW0c7iB8jE

オス ウイナーズ
http://youtu.be/D22qogbd3N8

オス BOB
http://youtu.be/Dy4t7vzkJNM

メス ジュニアクラス
http://youtu.be/Se4M8KzOWJ8

メス ヤングアダルトクラス
http://youtu.be/WcIKKgYsIBw
http://youtu.be/fYh-eZDYXA4

メス アダルトクラス
http://youtu.be/aTiYqViob4I

メス 自家繁ジュニアクラス
http://youtu.be/mPvIWIXqGM8

メス 自家繁ヤングアダルトクラス
http://youtu.be/F3ssku4IcZ4

メス 自家繁アダルトクラス
http://youtu.be/hYI3LviBITo

メス ウイナーズ
http://youtu.be/L85FFvsUtVo

メス リザーブウイナーズ
http://youtu.be/-Pf2KZatnkk

メス BOB
http://youtu.be/lCO8AaAu4I8

パピー13頭 オス33頭 メス30頭 合計76頭

オス BOB
CH/14.1 OBI WAN AGLAOS

メス BOB
CH/14.1 PARIS OF KIRISHIMA WIND JP


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村

FCI Asian and Pacific Dogshow 2014

2泊3日で行ってきました
桜も見ました、綺麗でした
そして、もっと素晴らしい花が開花しました!

FCI Asian and Pacific Dogshow 2014 - BIS
http://youtu.be/u5vzg9WAUmM



140330-4.jpg
金塚さんが率いるチームミサンガの素晴らしい素敵な方々!オーナー様!
本当におめでとうございます

ショー1日目のミサンガハスキーの素晴らしいお立ち台画像
140329-4.jpg

ドラマはこのときから既に始まっていましたね

昨年は原田さんハンドリングのボルゾイ、一昨年ははなちゃんハンドリングのハスキー、そして今年は金塚さんハンドリングのカレン!
プロの仕事を毎年間近で見れる事に本当に感謝します

そして。一年に一度、巣立った子達に会えるのも楽しみの一つでもあります
140329-2.jpg

140331-2.jpg

そして、目的の一つは
泪(るい)ちゃんのお迎えもありました
輝君×葵ちゃんの娘のわさびちゃんの娘が1頭わが家の家族になりました
140330-2.jpg
140330-1.jpg
どんな成長をするのか楽しみです
みなさん宜しくお願いします~♪

そしてショーは大ちゃんがパピークラスで、遥ちゃんがチャンピオンクラスで参加しました
1932400_10201835130949149_1468035884_n.jpg
1175264_10201835251832171_747740410_n.jpg
結果は頑張ったで賞でしたが、大舞台に立った子供達の成長した姿を見ることが出来て、今年も良かった!とスタッフのみなさんに感謝感謝です
そして、大ちゃんはこの日がショーデビューでした、金塚さんが違うリングと重なってしまったので、急遽泪ちゃんブリーダーの旦那様に引いていただきました、全てが初めてでしたが、ちゃんとショーは出来ていました!翔大君ありがとうございました

そして、北海道に戻ってくると。。。別世界。。。雪が降っていました
自宅へ着くと、大歓迎をうけ、その後安心していつもの場所でまったり寝ていた子供達でした

お世話になった皆様、ありがとうございました
来年もショーに出すことが出来るような犬作出に頑張ります!

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村
プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード