fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

東京へ!

今年もこの季節がやってきました
日本最大のドッグショー「FCIアジア・パシフィックセクションドッグショー2014」

出かける準備に大わらわです
一番の心配は生後2ヶ月になるたっくんの事でした
お友達のトリマーさん宅に預けて、後は主人にお願いをする事になっていました

ところが、今日帰宅した主人が連休になった!というので、たっくんも預ける事なくすみました
良かった~♪
留守番宜しくお願いしますね!旦那様

そんな私のドタバタを知ってか知らずかの子供達は、いつもと同じまったり暮らしをしております(笑)

140322-1.jpg

一年ぶりに会うお友達、ショーの方々、オーナー様楽しみです!


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村

同伴出勤

なかなか暖かくならない北国です
この時期に雪がどかんどかん降ります(>_<)
おかげで庭の運動場も未だに開かずの間状態になっています
それでも昼間はお日様が出て風さえ止まれば、外遊びが出来る時間も長くなっています

同伴出勤は生後6ヶ月のてんちゃんと生後2ヶ月のたっくん
この時期の光合成は大事!って事で、強制ひなたぼっこをしています
73c79477fcd393929254ce5ee4382079.jpg

毎日2頭での出勤なので、大きい子達に遠慮する事なく、のびのびしております
8545440e3757a47de659d730cfd7d869.jpg

おもちゃもひずめも取られないし(笑)
98e63963801ccc626e33b95d9baaf1b7.jpg

仲良し2頭です
4940f50d18f0c43662be5d6e9e47b867.jpg

これからドタバタが続きます
毎年の事ですが、年度末に東京行きに。。。さらに今年は4月に会議で遠出もあり、大量の子供達へお世話も旦那にお願いする回数も増えます
仕事も気ぜわしくしていますが、可愛い子供達の姿をみて癒されて頑張る気持をもらっています!
f8904dd778d962a0e340da93e1ec8760.jpg

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村

雪雪。。。

今シーズンの冬は前半は少ない雪。。。そして後半は連日の雪。。。

前日まではいつものお山の駐車場で走って遊べたのが、一晩でトホホ。。。の状態です
気温も低く、風も強くの、厳しい冬の日が続きます

140308-2.jpg
140308-3.jpg

太陽が顔を出すと仕事場裏でちょろちょろと遊ばせます

140308-5.jpg
140308-6.jpg

たっくんはお外は歩けないので、バスケットinです(笑)
140308-7.jpg
140308-11.jpg
140308-8.jpg
140308-9.jpg

てんちゃんが気になるたっくん
140308-10.jpg

そして疲れて爆睡です@可愛い~♪
140308-12.jpg
もぅ、雪いりません。。オホーツク海側は大雪になります、という天気予報を見ると、ため息がでます(>_<)

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村

灯ママとたっくん

いつもは子犬同士でわいわい遊ぶ子犬時代ですが、たっくんはお一人様なので、通常遊び相手は灯ママです

時々、都や千ちゃんというママ経験の子達の中にもたっくんを入れますが、まだまだ足腰が不安定な時期なので、フリーで大きな子達とは一緒に出来ません

姿はすでに3ヶ月?と思うほどしっかりしていますが、まだ2ヶ月前よ!と思ってみています(笑)

c6e3311292d5a7e4daadeeb9f2dd382f.jpg
5c8abe460e39e0f81eecbf21c6ced2af.jpg
50cf605bd96d095686dbd8d89bc01861.jpg
d40632ac814dd8f14979fd673509b2c8.jpg
406caf5a9fa7e6a5609a053d68fa4f7a.jpg

今月末は私はアジアインターへ、新しいお家のご家族も大学の入学式のため東京へお出かけなので、たっくんはトリマーさんのお家へ預けます
たっくんパパも爪切り等お世話になってる方なので、小さい時から慣れておかないとねぇ~♪
来週はワクチン接種と健康診断と。。。もう2ヶ月になるんだねぇ、早いもんだねぇ

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村

3月になりました

3月に入った週末です
気温が上がって、気持ちもなんとなくアゲアゲ!
と言うことで、子供たちをシャンプーしました

生後54日目を迎えたたっくんは、たっくんルームで一人遊びを満喫してます(笑)


動きもどんどん激しくなってきてます





たっくんのオーナー募集はしていませんが、数件お問い合わせを頂いております
Facebookには書いておりましたが、たっくんはパパ犬のお家へ行くことが決まっています
お兄ちゃんの大学入学式と、お姉ちゃんの高校入学式が終わったらお引き渡しになります
今回は1頭ということで、手元近くに置いて起きたかった我が家の気持ちと、パパ犬のご家族の思いとが一致しての結果でした、お問い合わせ頂き有りがたく思っております、これからも成長を見守ってくだされば嬉しいです、ありがとうございました。

自宅ランの雪は積もったままですが、固くなった表面をズブズブ埋まりながら遊んでいました


夜は1日早いご馳走でした、子供たちが大好きな豆乳プリン♪あっという間に完食でした~
2014030307594573f.jpg


それと、夜になってから嬉しいメールが届きました!
埼玉で開催された「北海道犬関東支部展覧会」で、楓ちゃんの娘が若犬牝クラスで「獣猟1席」「展覧2席」という好成績を頂いたということでした、素晴らしい成績で本当に嬉しく思いました
オーナー様の、日々の鍛練の賜物だと思います、大切に育てて頂きありがとうございます
次回の展覧会も頑張ってくださいね


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ にほんブログ村
プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード