一晩で……
2014年02月18日 (火曜日) 07時26分
日曜日の夜から雪と風で、あちこち埋っていた、月曜の朝でした
仕事場の裏玄関までたどり着くのは厳しい状態……首の高さまで吹きだまりがあります
何とか正面玄関から入り1日が無事終わって帰宅しました
そして楓ちゃんのハウスが。。。。これまた埋まっておりました
ハウスの中も1メートル以上の積雪。。。これはもう使用不可能ですトホホ


あちこち通行止めになっているオホーツク海側です
昨日はニュースで北見市と私の住んでる地区の名前が頻繁に流れていました
私の実家の大空町も近隣の市町との道が寸断されているようでした
数年前にも道に取り残された人たちが道の駅に避難して、地元の方々が炊き出しをした事がありました
本州もあちこち雪の被害があり、また復旧してない所もあるようですが、1日も早く平常の暮らしに戻れる事を祈ります
そんな下界の事とは無関係なたっくんは1ヶ月と5日を迎え2キロになるのも秒読みです
耳の片方が立ちました、貴重な中途半端なお耳画像です(笑)


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
仕事場の裏玄関までたどり着くのは厳しい状態……首の高さまで吹きだまりがあります
何とか正面玄関から入り1日が無事終わって帰宅しました
そして楓ちゃんのハウスが。。。。これまた埋まっておりました
ハウスの中も1メートル以上の積雪。。。これはもう使用不可能ですトホホ


あちこち通行止めになっているオホーツク海側です
昨日はニュースで北見市と私の住んでる地区の名前が頻繁に流れていました
私の実家の大空町も近隣の市町との道が寸断されているようでした
数年前にも道に取り残された人たちが道の駅に避難して、地元の方々が炊き出しをした事がありました
本州もあちこち雪の被害があり、また復旧してない所もあるようですが、1日も早く平常の暮らしに戻れる事を祈ります
そんな下界の事とは無関係なたっくんは1ヶ月と5日を迎え2キロになるのも秒読みです
耳の片方が立ちました、貴重な中途半端なお耳画像です(笑)


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
