32.4度?
2013年05月28日 (火曜日) 06時24分
昨日(5月27日)一気に気温が上昇しました
32.4度・・・・・・・エアコンの掃除をしました
それでも4時を過ぎると涼しい風が吹いていました
夕方のお散歩は軽快に歩いていた子供達でした
お山の桜も満開になりました、でも今年の桜は色が薄い気がします



庭にある2本の桜も満開です

そしてbaby達も生後20日になりました
毎回御世話になるラジオフライヤーで日向ぼっこをしています



お顔も随分しっかりしてきました





来週の日曜日(6月2日)から、いよいよ北海道のドッグショー開始です
わが家も参加です、育児中でも車に育児ルームを作ってお出かけです
短いショーシーズン楽しまなきゃね!

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
32.4度・・・・・・・エアコンの掃除をしました
それでも4時を過ぎると涼しい風が吹いていました
夕方のお散歩は軽快に歩いていた子供達でした
お山の桜も満開になりました、でも今年の桜は色が薄い気がします



庭にある2本の桜も満開です

そしてbaby達も生後20日になりました
毎回御世話になるラジオフライヤーで日向ぼっこをしています



お顔も随分しっかりしてきました





来週の日曜日(6月2日)から、いよいよ北海道のドッグショー開始です
わが家も参加です、育児中でも車に育児ルームを作ってお出かけです
短いショーシーズン楽しまなきゃね!

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

輝君4才
2013年05月23日 (木曜日) 00時15分
今日(5月22日)千葉県からわが家にきてくれた輝君の4才のお誕生日でした
健康で病院に行くのはワクチンくらいです、何事もなく無事に4才を迎える事が出来るのも、こんな健康な子を作出してくれたZY BLOODさんのおかげです、ありがとうございます
輝君、お誕生日ヽ(*^^*)ノ.。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う
そして ふーちゃん、ZIAちゃん、ジャミちゃんもおめでとう!


夕方いつものように山へ運動に行きました
桜の木も何となくピンク色が目立つようになってきました、でもまだまだ100%ではないですね

輝パパを追いかける娘の灯ちゃん



エゾムラサキツツジは満開です



baby達も生後2週間を過ぎました
順調に体重が上がっています・・・ちとオデブチンかも(笑)



ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
健康で病院に行くのはワクチンくらいです、何事もなく無事に4才を迎える事が出来るのも、こんな健康な子を作出してくれたZY BLOODさんのおかげです、ありがとうございます
輝君、お誕生日ヽ(*^^*)ノ.。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う
そして ふーちゃん、ZIAちゃん、ジャミちゃんもおめでとう!


夕方いつものように山へ運動に行きました
桜の木も何となくピンク色が目立つようになってきました、でもまだまだ100%ではないですね

輝パパを追いかける娘の灯ちゃん



エゾムラサキツツジは満開です



baby達も生後2週間を過ぎました
順調に体重が上がっています・・・ちとオデブチンかも(笑)



ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

baby 12日目
2013年05月19日 (日曜日) 13時04分
目が開いて表情も出てきました
19日で生後12日になります
体重も重い子で授乳後580g
軽い子で450gと差がついてきました
昨日も今日も良いお天気です
北見市内のお日様の当たるところでは桜も咲き始めたらしいです
わが家は市内から高台にあるので、気温も少し低く桜はまだ咲いてはいませんが、つつじは咲き始めました
子供達も食後の休憩からお外でまったりしていました
baby達もカゴに入って光合成です、丈夫に育つんだよぉ!と願いを込めて育てています











ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
19日で生後12日になります
体重も重い子で授乳後580g
軽い子で450gと差がついてきました
昨日も今日も良いお天気です
北見市内のお日様の当たるところでは桜も咲き始めたらしいです
わが家は市内から高台にあるので、気温も少し低く桜はまだ咲いてはいませんが、つつじは咲き始めました
子供達も食後の休憩からお外でまったりしていました
baby達もカゴに入って光合成です、丈夫に育つんだよぉ!と願いを込めて育てています











ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

baby 7th day
2013年05月14日 (火曜日) 07時20分
baby達も生後7日目を迎えました
流石ベテランママさんです
安心して育児を見ていられます
でも、何があるか解らない。。。と気は抜きません
体重を量ろうとすると、ママも確認?(笑)

男の子1頭、女の子3頭のブリンドルです



黒一点のお坊ちゃまです、女子に押されて。。さてさてどんなお坊ちゃまに育つかなぁ~♪


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
流石ベテランママさんです
安心して育児を見ていられます
でも、何があるか解らない。。。と気は抜きません
体重を量ろうとすると、ママも確認?(笑)

男の子1頭、女の子3頭のブリンドルです



黒一点のお坊ちゃまです、女子に押されて。。さてさてどんなお坊ちゃまに育つかなぁ~♪


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

baby誕生!
2013年05月13日 (月曜日) 00時05分
5月7日午後2時53分
いつも御世話になってる動物病院で無事にbabyが誕生しました
お母さんはわが家生まれの千ちゃん
JKC CH MIO TESOR JP'S SEN
お父さんは
LITTLE DON JUAN'S MR KAZU FCI
このカズ君のお父さんは知る人ぞ知る
SUP.INT.ENG.JKC.CH SEXY STYLE SAMURAI JACK君です
今回、ご縁がありサムライ直子のカズ君との交配が実現し無事子犬が誕生しました
まだまだ不安定なため、油断は出来ませんが、順調に成長してくれています
これからも母犬のサポートを頑張ります!




ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
いつも御世話になってる動物病院で無事にbabyが誕生しました
お母さんはわが家生まれの千ちゃん
JKC CH MIO TESOR JP'S SEN
お父さんは
LITTLE DON JUAN'S MR KAZU FCI
このカズ君のお父さんは知る人ぞ知る
SUP.INT.ENG.JKC.CH SEXY STYLE SAMURAI JACK君です
今回、ご縁がありサムライ直子のカズ君との交配が実現し無事子犬が誕生しました
まだまだ不安定なため、油断は出来ませんが、順調に成長してくれています
これからも母犬のサポートを頑張ります!




ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

雪が無かったのは二日間だけ
2013年05月08日 (水曜日) 07時21分
親子で遊ぼう!
2013年05月04日 (土曜日) 08時56分
連休後半が始まりました
先月の27日から降り始めた雪がやっと消えたGW後半初日です
ここから1時間ほど離れた大空町東藻琴へ巣立った「殿君」が遊びにきました
輝パパと祭ママと妹の光と遊びました











運動場で沢山遊んで舌全開(笑)
お家へ入って休憩です



まだまだお子ちゃまなところはあるけど、ちゃんと立派に成長していました
オーナー様とそのご家族の愛情たっぷりが解る殿君です
これからも宜しくお願いします
そして美味しい長芋もいつもありがとうございます~♪
またいつでも来てねっ!
今度は、もう少しヒゲカットさせてね(>3<)ぷっ
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
先月の27日から降り始めた雪がやっと消えたGW後半初日です
ここから1時間ほど離れた大空町東藻琴へ巣立った「殿君」が遊びにきました
輝パパと祭ママと妹の光と遊びました











運動場で沢山遊んで舌全開(笑)
お家へ入って休憩です



まだまだお子ちゃまなところはあるけど、ちゃんと立派に成長していました
オーナー様とそのご家族の愛情たっぷりが解る殿君です
これからも宜しくお願いします
そして美味しい長芋もいつもありがとうございます~♪
またいつでも来てねっ!
今度は、もう少しヒゲカットさせてね(>3<)ぷっ
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
