黒い子と白い子
2012年06月30日 (土曜日) 14時29分
今日で3日?4日?連続の真夏日(30度超え)の北海道です
散歩も6時くらいから開始です
今朝は目の前の小学校のグラウンドで消防団員さん達が練習をしていました
それを見ている白い子です

そして午後からベランダのドアを開けると。。。。
炎天下なのに甲羅干し中の黒い子です(笑)

そして白い子は。。。。犬舎の中も空気が暑く、最終手段の裏玄関でコンクリートの中です
犬舎から出しておちっこが終わると、さっさと裏玄関まで行き開くのを待ってます(笑)

まぁ具合が悪くなっても困るので(ってちと過保護か?)夏はここで過ごす事になるんだろうなぁ
って感じです
そして黒い子は息があがってきたら早々にエアコン室内へ移動です
お昼寝タイム突入してました
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
散歩も6時くらいから開始です
今朝は目の前の小学校のグラウンドで消防団員さん達が練習をしていました
それを見ている白い子です

そして午後からベランダのドアを開けると。。。。
炎天下なのに甲羅干し中の黒い子です(笑)

そして白い子は。。。。犬舎の中も空気が暑く、最終手段の裏玄関でコンクリートの中です
犬舎から出しておちっこが終わると、さっさと裏玄関まで行き開くのを待ってます(笑)

まぁ具合が悪くなっても困るので(ってちと過保護か?)夏はここで過ごす事になるんだろうなぁ
って感じです
そして黒い子は息があがってきたら早々にエアコン室内へ移動です
お昼寝タイム突入してました
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

可愛い子犬情報
2012年06月27日 (水曜日) 20時06分
JKCから
2012年06月25日 (月曜日) 14時39分
JKCから、灯のチャンピオン登録済みの新しい血統書と、楓ちゃんのチャンピオン登録申請の用紙が届きました

楓ちゃんの申請書のご案内に赤いボールペンで米マークが・・・
ふりがなが必要みたいです(爆笑)

DNA登録用に横向きの画像捜さなきゃ・・・(;´Д`)ウウッ… あったかなぁ
今はスカスカの常夏仕様のコートなので写せないし・・・お立ち台画像といただいた写真からチョイスします!
そして楓ちゃんはこれからはチャンピオンクラスでのエントリーになります、来月からまた頑張ろうねぇ!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村

楓ちゃんの申請書のご案内に赤いボールペンで米マークが・・・
ふりがなが必要みたいです(爆笑)

DNA登録用に横向きの画像捜さなきゃ・・・(;´Д`)ウウッ… あったかなぁ
今はスカスカの常夏仕様のコートなので写せないし・・・お立ち台画像といただいた写真からチョイスします!
そして楓ちゃんはこれからはチャンピオンクラスでのエントリーになります、来月からまた頑張ろうねぇ!
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

どたばた。。。
2012年06月23日 (土曜日) 07時00分
毎日どたばた暮らしています
仕事に犬にと追われている感じですね
そんな中、巣立った子供達のオーナーさん達から届く「元気報告!」これが何よりのパワー回復の元です
いつもいつもありがとうございます!!!
さて、今日は朝から缶詰で勉強会(本業の方です)
帰ってきて荷物を積んで、夜中にドッグショーへ出発です
パピークラス2戦目の命ちゃん・・・今回も後数日でジュニアクラスへあがるフレンチちゃんがいるので、撃沈間違いなし!
だけど、勝敗よりも自分たちのクリアしなければならない事を目標に頑張ってリングを歩いてきます!
画像はすし詰め状態のケージ(爆笑)中に大人の子達が5頭入っています

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
仕事に犬にと追われている感じですね
そんな中、巣立った子供達のオーナーさん達から届く「元気報告!」これが何よりのパワー回復の元です
いつもいつもありがとうございます!!!
さて、今日は朝から缶詰で勉強会(本業の方です)
帰ってきて荷物を積んで、夜中にドッグショーへ出発です
パピークラス2戦目の命ちゃん・・・今回も後数日でジュニアクラスへあがるフレンチちゃんがいるので、撃沈間違いなし!
だけど、勝敗よりも自分たちのクリアしなければならない事を目標に頑張ってリングを歩いてきます!
画像はすし詰め状態のケージ(爆笑)中に大人の子達が5頭入っています

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

ほぼ完成
2012年06月19日 (火曜日) 06時21分
楓ちゃん専用の運動場への火山灰運びが終わりました

後は、踏み固める作業だけです
機械をレンタルして来る前に楓を入れて遊ばせてみました
結果は、期待を裏切らない想像通りの行動でした(笑)

http://youtu.be/z9o3hoXB_Fc
http://youtu.be/NzGiIEDmUEE
辛かった作業も、この姿を見たら「楽しそうで良かったなぁ」と(笑)
ただ、ここでちと不安も見つかりました
金網が低いかも。。さらに上に足した方が安心かなぁ

そろそろ大換毛も終わり?
モコモコの毛が無くなると違う犬になるという経験も新鮮でした(爆笑)
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村

後は、踏み固める作業だけです
機械をレンタルして来る前に楓を入れて遊ばせてみました
結果は、期待を裏切らない想像通りの行動でした(笑)

http://youtu.be/z9o3hoXB_Fc
http://youtu.be/NzGiIEDmUEE
辛かった作業も、この姿を見たら「楽しそうで良かったなぁ」と(笑)
ただ、ここでちと不安も見つかりました
金網が低いかも。。さらに上に足した方が安心かなぁ

そろそろ大換毛も終わり?
モコモコの毛が無くなると違う犬になるという経験も新鮮でした(爆笑)
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

作業開始
2012年06月13日 (水曜日) 08時08分
昨年庭にハウスを組み立てて北海道犬専用の遊び場を作りました
下が凍っているうちは良かったのですが、雪解けが始まると。。黒土でどろどろにΣ(゚д゚lll)ガーン
そこで、今回は火山灰を敷き詰める事にしました
なにせ穴掘り名人の北海道犬。。。昨年は広いランの防草シートを引きちぎり大喜び
今年は狭いランの人工芝を掘り掘りして大喜び

穴は掘るもんだと。。。楽しく暮らせているならそれでOKです(;´д`)トホホ…
という事で、大型ダンプ山盛り一台の火山灰が届きました

一輪車でせっせと運ぶ作業開始です
が。。。重い。。。大変です
途中で休憩して、人工芝をはがし穴埋めをしました

全てはがして、修理に入ります
そして、旦那が仕事から戻り、犬の運動が終わってからせっせと火山灰を運んでくれました
(腰が痛いのでおまえがやれ!と鬼発言もありましたが、手伝ってくれました@笑)

希望は厚さ30cmですが、そこまであるかなぁ。。。って感じですね
まだまだ作業は続きます。。
その間、楓ちゃんは庭で作業の監視員です(笑)

お気軽犬道まっしぐらって感じですね
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
下が凍っているうちは良かったのですが、雪解けが始まると。。黒土でどろどろにΣ(゚д゚lll)ガーン
そこで、今回は火山灰を敷き詰める事にしました
なにせ穴掘り名人の北海道犬。。。昨年は広いランの防草シートを引きちぎり大喜び
今年は狭いランの人工芝を掘り掘りして大喜び

穴は掘るもんだと。。。楽しく暮らせているならそれでOKです(;´д`)トホホ…
という事で、大型ダンプ山盛り一台の火山灰が届きました

一輪車でせっせと運ぶ作業開始です
が。。。重い。。。大変です
途中で休憩して、人工芝をはがし穴埋めをしました

全てはがして、修理に入ります
そして、旦那が仕事から戻り、犬の運動が終わってからせっせと火山灰を運んでくれました
(腰が痛いのでおまえがやれ!と鬼発言もありましたが、手伝ってくれました@笑)

希望は厚さ30cmですが、そこまであるかなぁ。。。って感じですね
まだまだ作業は続きます。。
その間、楓ちゃんは庭で作業の監視員です(笑)

お気軽犬道まっしぐらって感じですね
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

殿様参上
2012年06月06日 (水曜日) 00時13分
大空町東藻琴へ巣立った「殿」君が御飯を取りに来ました
体重も9キロという事で、やはり男の子!しっかりしたボディに成長していました
爪が短かかったので「爪切りしてるんですか?」と聞くと、一日3回のお散歩のおかげで、爪切り知らずだとの事でした
ご家族みなさんで大切に育ててくださっているのが良く解りました、感謝感謝でございます
ママの祭ちゃんと列んでみました


そして、お姉ちゃんと妹に。。。しっかり狩られていました・・・/(^◇^;)


水を飲んでは走り回り、兎に角暴走していた3頭でした
殿君が帰った後は、しばし爆睡していた命と光でした(笑)
殿君、また遊びにきてね!
今日はありがとうね
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
体重も9キロという事で、やはり男の子!しっかりしたボディに成長していました
爪が短かかったので「爪切りしてるんですか?」と聞くと、一日3回のお散歩のおかげで、爪切り知らずだとの事でした
ご家族みなさんで大切に育ててくださっているのが良く解りました、感謝感謝でございます
ママの祭ちゃんと列んでみました


そして、お姉ちゃんと妹に。。。しっかり狩られていました・・・/(^◇^;)


水を飲んでは走り回り、兎に角暴走していた3頭でした
殿君が帰った後は、しばし爆睡していた命と光でした(笑)
殿君、また遊びにきてね!
今日はありがとうね
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

わんこ生活マンセー
2012年06月03日 (日曜日) 07時12分
夕方仕事から戻ると、次の仕事が。。。
そう!子供達の運動です
自宅フリーで待ってる子、ハウスinで待ってる子、それぞれですが
あたしが朝出かける時は全員一言もワンも言わず無視状態ですが、夕方戻ると全員目がキラキラ~♪
行く?行く?と運動に行きたいモード全開です
それで、3頭~4頭づつリードを付けて4班に分けて散歩に出かけます
先日Y字のリードを購入したので、随分手が楽になりました、こんな事なら早く購入すれば良かった(笑)
長さが調整出来るタイプなので、2頭の間隔も余裕がありお互いに少し自由が出来良い感じです

そして、時々は広い場所で暴走運動も!



画像はまだまだ続きます!続きは↓です
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村
そう!子供達の運動です
自宅フリーで待ってる子、ハウスinで待ってる子、それぞれですが
あたしが朝出かける時は全員一言もワンも言わず無視状態ですが、夕方戻ると全員目がキラキラ~♪
行く?行く?と運動に行きたいモード全開です
それで、3頭~4頭づつリードを付けて4班に分けて散歩に出かけます
先日Y字のリードを購入したので、随分手が楽になりました、こんな事なら早く購入すれば良かった(笑)
長さが調整出来るタイプなので、2頭の間隔も余裕がありお互いに少し自由が出来良い感じです

そして、時々は広い場所で暴走運動も!



画像はまだまだ続きます!続きは↓です
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
