血統証明書
2012年02月27日 (月曜日) 20時28分
先週9頭分の子犬の血統書が届きました
そして、本日特定記録郵便でオーナー様の元へ発送いたしました
一番近くへ巣立った「殿君」は本日直接取りにきて下さいました
約一ヶ月ぶりの殿君は、しっかり成長していました~♪

みんなとご挨拶

んで、みんなにもみくちゃにされました

お手と、マテが出来る、とっても賢い殿君でした

このおなか(>3<)ぷっ
大事に大事に育てて頂いているのが本当に嬉しくなり、感謝でいっぱいになりました
そして、兵庫へ巣立った「まる君」からも画像が届きました

トイレの覚えも良く、ちゃんとお利口さんにお留守番が出来る偉い子ちゃんだそうです

そして、千葉へ巣立ったわさびちゃん!

ピンクうさぎに変身です(笑)ちょう~かわゆぃねぇ~♪
オーナーの皆様、毎日ありがとうございます、今後とも宜しくお願いします
11月16日生まれのブリンドルの女の子2頭、11月22日生まれのブリンドルの男の子1頭の
赤い糸で繋がった飼い主様をお待ちしています
ご希望の方には、最新の画像と動画をメールでお送りしています、お気軽にお問い合わせ下さい
メールには、お名前とお電話番号を書いていただけると、迷子メールになっても連絡が取れると思いますので、ご面倒でも宜しくお願い致します
メールは info@mio-tesor.com
電話は 090-1646-5124
050plusの番号は050-3635-9968
になります、宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
そして、本日特定記録郵便でオーナー様の元へ発送いたしました
一番近くへ巣立った「殿君」は本日直接取りにきて下さいました
約一ヶ月ぶりの殿君は、しっかり成長していました~♪

みんなとご挨拶

んで、みんなにもみくちゃにされました

お手と、マテが出来る、とっても賢い殿君でした

このおなか(>3<)ぷっ
大事に大事に育てて頂いているのが本当に嬉しくなり、感謝でいっぱいになりました
そして、兵庫へ巣立った「まる君」からも画像が届きました

トイレの覚えも良く、ちゃんとお利口さんにお留守番が出来る偉い子ちゃんだそうです

そして、千葉へ巣立ったわさびちゃん!

ピンクうさぎに変身です(笑)ちょう~かわゆぃねぇ~♪
オーナーの皆様、毎日ありがとうございます、今後とも宜しくお願いします
11月16日生まれのブリンドルの女の子2頭、11月22日生まれのブリンドルの男の子1頭の
赤い糸で繋がった飼い主様をお待ちしています
ご希望の方には、最新の画像と動画をメールでお送りしています、お気軽にお問い合わせ下さい
メールには、お名前とお電話番号を書いていただけると、迷子メールになっても連絡が取れると思いますので、ご面倒でも宜しくお願い致します
メールは info@mio-tesor.com
電話は 090-1646-5124
050plusの番号は050-3635-9968
になります、宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
雪のドッグラン
2012年02月26日 (日曜日) 22時36分
お日様が出たので、ドッグランのドアを開放しました
早速飛び出していく子供達をじーっと見ている。。だけの都ちゃん(笑)
生まれてからずっと雪を知らずに暮らしていました、去年のクリスマスにわが家に戻ってきて、大量の雪をみたのはこの冬が始めてです
無理矢理雪の中に誘ってみても、速攻戻ろうとするヘタレちゃんです
この口元。。。かなりご機嫌斜めですね(>3<)ぷっ

外にいく大人組をみている都と子犬たちです
左は葵の娘の雛ちゃん(仮称)、右は祭の息子のトム君(仮称)です
オーナー様募集中の子犬たちです

こちらも、雛(右)とトム(左)、左側のガラスの隠れているのは葵です

異母姉弟のこの2頭、タイプがよく似ています
どちらもブラックブリンドルで、ツヤピカです、そして足が太い!正面からの立ち姿がとっても綺麗な子達です
ワクチンも2回終わり、健康診断でも問題なしのお墨付きの健康優良児です
赤い糸で繋がった飼い主様をお待ちしています
ご希望の方には、最新の画像と動画をメールでお送りしています、お気軽にお問い合わせ下さい
メールには、お名前とお電話番号を書いていただけると、迷子メールになっても連絡が取れると思いますので、ご面倒でも宜しくお願い致します
メールは info@mio-tesor.com
電話は 090-1646-5124
050plusの番号は050-3635-9968
になります、宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
早速飛び出していく子供達をじーっと見ている。。だけの都ちゃん(笑)
生まれてからずっと雪を知らずに暮らしていました、去年のクリスマスにわが家に戻ってきて、大量の雪をみたのはこの冬が始めてです
無理矢理雪の中に誘ってみても、速攻戻ろうとするヘタレちゃんです
この口元。。。かなりご機嫌斜めですね(>3<)ぷっ

外にいく大人組をみている都と子犬たちです
左は葵の娘の雛ちゃん(仮称)、右は祭の息子のトム君(仮称)です
オーナー様募集中の子犬たちです

こちらも、雛(右)とトム(左)、左側のガラスの隠れているのは葵です

異母姉弟のこの2頭、タイプがよく似ています
どちらもブラックブリンドルで、ツヤピカです、そして足が太い!正面からの立ち姿がとっても綺麗な子達です
ワクチンも2回終わり、健康診断でも問題なしのお墨付きの健康優良児です
赤い糸で繋がった飼い主様をお待ちしています
ご希望の方には、最新の画像と動画をメールでお送りしています、お気軽にお問い合わせ下さい
メールには、お名前とお電話番号を書いていただけると、迷子メールになっても連絡が取れると思いますので、ご面倒でも宜しくお願い致します
メールは info@mio-tesor.com
電話は 090-1646-5124
050plusの番号は050-3635-9968
になります、宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
大運動会
2012年02月23日 (木曜日) 15時04分
毎日、夜ご飯の後、まったりとした時間を過ごして、そろそろ寝る準備に入ろうかなぁという時間に、我が家の茶の間はとんでもない事になります(笑)
大大大運動会が始まるんです( ^▽^)
もう誰が誰やら・・・この画像にも全員は写ってはいません(爆笑)



こんな感じで、子犬達も大人達に挑み、絡み、犬社会を覚えていきます
そして、今まで生まれた子犬達が全員同じ行動をとる事があります
それは、最後は「海ちゃんにくっついて眠る」事です、海ちゃんの母性は名前の通りで海より広いんです、誰が産んだ子なんて関係ありません、全ての子犬に同じように舐めて抱いて愛を注ぎます、ちなみにどこで生まれたかも関係ありません、よそ生まれの子でも抱きかかえてくれます、素晴らしい子です
海が愛して育ててくれている輝と葵の娘達のオーナー様を募集してますまずは、桃ちゃん(仮称)
差し毛の多い立派なお耳をしたブリンドルちゃんです、ご飯ももりもり食べて元気一杯です、父が差し毛が多い綺麗なタイガーブリンドルに近い子なので、パパ似なんですね!



そして、もう一頭の女の子、雛ちゃん(仮称)
艶々ピカピカの黒光りしたコートを持つ、ブラックブリンドルちゃんです、母も祖母も真っ黒の子なので、ママ似ですね




赤い糸が繋がった飼い主様に巡り会える日を待っています、詳細はメールかお電話でお問い合わせ下さい
メールには、お名前とお電話番号を書いていただけると、迷子メールになっても連絡が取れると思いますので、ご面倒でも宜しくお願い致します
メールは info@mio-tesor.com
電話は 090-1646-5124
050plusの番号は050-3635-9968
になります、宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
大大大運動会が始まるんです( ^▽^)
もう誰が誰やら・・・この画像にも全員は写ってはいません(爆笑)



こんな感じで、子犬達も大人達に挑み、絡み、犬社会を覚えていきます
そして、今まで生まれた子犬達が全員同じ行動をとる事があります
それは、最後は「海ちゃんにくっついて眠る」事です、海ちゃんの母性は名前の通りで海より広いんです、誰が産んだ子なんて関係ありません、全ての子犬に同じように舐めて抱いて愛を注ぎます、ちなみにどこで生まれたかも関係ありません、よそ生まれの子でも抱きかかえてくれます、素晴らしい子です
海が愛して育ててくれている輝と葵の娘達のオーナー様を募集してますまずは、桃ちゃん(仮称)
差し毛の多い立派なお耳をしたブリンドルちゃんです、ご飯ももりもり食べて元気一杯です、父が差し毛が多い綺麗なタイガーブリンドルに近い子なので、パパ似なんですね!



そして、もう一頭の女の子、雛ちゃん(仮称)
艶々ピカピカの黒光りしたコートを持つ、ブラックブリンドルちゃんです、母も祖母も真っ黒の子なので、ママ似ですね




赤い糸が繋がった飼い主様に巡り会える日を待っています、詳細はメールかお電話でお問い合わせ下さい
メールには、お名前とお電話番号を書いていただけると、迷子メールになっても連絡が取れると思いますので、ご面倒でも宜しくお願い致します
メールは info@mio-tesor.com
電話は 090-1646-5124
050plusの番号は050-3635-9968
になります、宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
保存会・第170回本部展覧会 第104回本部獣猟競技会
2012年02月22日 (水曜日) 08時30分
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
2月19日日曜日、早朝3時にエンジンをかけ荷物を積み込み、夕張まで走りました
例年より大雪の今年の北海道、前日のラジオでも高速道路交通規制や、通行止めのニュースが流れていました
とにかく行けるとこまで行こう!と決めていました、走り始めると思いの外道路も天気も問題なく、順調に走行でき無事会場へ到着しました
場所は夕張市清水沢清栄町 東亜建材工業(株)夕張営業所敷地内
すでに沢山の車とあちこりに「回転棒」という犬を繋いでおくための棒が立ち並び、そこに沢山の北海道犬が繋がれていました
1月2日に楓ちゃんのお里まで楓を預けに走り託してきました、それ以来の対面です
さぁてぇ楓ちゃんはどうかな?と思って車を覗くと。。。
喜んでくれましたぁ!クレートから出してもらうと、もぅ喜んで相変わらずの「ウレション」でジョージョジョーです(笑)
あたしがさわり、じょじょーーーー、旦那が触り、さらに大量のじょじょじょーーーーーーーー( ̄◇ ̄;)
楓ちゃんは全然変わっていませんでした、心許した人には超フレンドリーなまんまでした
でも、明らかに違うのはさわり心地でした、もちもちぷにぷにの体型だった子が、引き締まり筋肉がちゃんとついた身体になっていました、この雪の中、この寒さの中、毎日毎日手と目をかけてくれていたお里の古川さんご夫婦には大変な事だったと心から頭が下がりました
さて開会式が始まり、いよいよ展覧開始です
楓は生後6ヶ月から12ヶ月までのクラス「幼犬牝」のクラスです
展覧開始の前に「個体検査」という一頭ずつの触診があります、そこで北海道犬には大事な「歯」の検査などがあります、あるべき歯がなければ、そこで失格になってしまう程「歯」は大事です

楓は成長過程で心配して毎日口を覗いていましたが、ちゃんとあるべき歯は生えてくれましたε-(´∀`*)ホッ
それぞれのクラスの個体検査が終わり、獣猟(熊に立ち向かう)と展覧が開始して、次々進んでいきました
いよいよ幼犬牝が始まりました


ぐるぐる何周もリングを歩きます、早足になったりゆっくりになったり、途中で止まったり、真冬でもハンドラーさんの息があがるほど歩かされます、運動不足の犬なら途中でへばってしまうだろうなぁと思いながらリングサイドで見ていました
そして犬の順番が入れ替わります。。。最後まで先頭にいる犬がそのクラスの一席犬になります
楓は途中で先頭になりました・・・・ドキドキ。。。。ドキドキ。。。。
そして審査員の先生の声が!「決定しました」
(∩´∀`)∩ワーイ楓ちゃん見事特良1席を頂きました!ばんざ~い \(^o^)/
そして、審査員の先生の「講評」がその場であります、なぜこの犬が1席になったのか、良いところと頑張らなければならないところなどを言って頂けます



いやぁ本当に良く頑張りました!
楓の成長を目の前で見ることができ、本当に本当に感謝感動でございました
そして、熊さんの獣猟の方はといいますと
熊さんが♂組の時に、犬に手を噛まれて血だらけで。。。元気がなく
その動かない熊さんに、頑張って吠えておりました




そして、見事1席を頂きました
これで、本部展獣猟&展覧ダブル1席でございました
凄いぞ楓ちゃん!
初めての北海道犬で、こんな好成績を頂くなんて、楓を繁殖して我が家に託してくれたお里の「広尾北進荘」さんのおかげでございます、本当にありがとうございます、そんな素敵な楓を育成で壊さぬよう・・・責任重大ですが、これからも助言いただき頑張っていきたいと思います
そして楓ちゃん、おめでとう&ありがとうね
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村

にほんブログ村
2月19日日曜日、早朝3時にエンジンをかけ荷物を積み込み、夕張まで走りました
例年より大雪の今年の北海道、前日のラジオでも高速道路交通規制や、通行止めのニュースが流れていました
とにかく行けるとこまで行こう!と決めていました、走り始めると思いの外道路も天気も問題なく、順調に走行でき無事会場へ到着しました
場所は夕張市清水沢清栄町 東亜建材工業(株)夕張営業所敷地内
すでに沢山の車とあちこりに「回転棒」という犬を繋いでおくための棒が立ち並び、そこに沢山の北海道犬が繋がれていました
1月2日に楓ちゃんのお里まで楓を預けに走り託してきました、それ以来の対面です
さぁてぇ楓ちゃんはどうかな?と思って車を覗くと。。。
喜んでくれましたぁ!クレートから出してもらうと、もぅ喜んで相変わらずの「ウレション」でジョージョジョーです(笑)
あたしがさわり、じょじょーーーー、旦那が触り、さらに大量のじょじょじょーーーーーーーー( ̄◇ ̄;)
楓ちゃんは全然変わっていませんでした、心許した人には超フレンドリーなまんまでした
でも、明らかに違うのはさわり心地でした、もちもちぷにぷにの体型だった子が、引き締まり筋肉がちゃんとついた身体になっていました、この雪の中、この寒さの中、毎日毎日手と目をかけてくれていたお里の古川さんご夫婦には大変な事だったと心から頭が下がりました
さて開会式が始まり、いよいよ展覧開始です
楓は生後6ヶ月から12ヶ月までのクラス「幼犬牝」のクラスです
展覧開始の前に「個体検査」という一頭ずつの触診があります、そこで北海道犬には大事な「歯」の検査などがあります、あるべき歯がなければ、そこで失格になってしまう程「歯」は大事です

楓は成長過程で心配して毎日口を覗いていましたが、ちゃんとあるべき歯は生えてくれましたε-(´∀`*)ホッ
それぞれのクラスの個体検査が終わり、獣猟(熊に立ち向かう)と展覧が開始して、次々進んでいきました
いよいよ幼犬牝が始まりました


ぐるぐる何周もリングを歩きます、早足になったりゆっくりになったり、途中で止まったり、真冬でもハンドラーさんの息があがるほど歩かされます、運動不足の犬なら途中でへばってしまうだろうなぁと思いながらリングサイドで見ていました
そして犬の順番が入れ替わります。。。最後まで先頭にいる犬がそのクラスの一席犬になります
楓は途中で先頭になりました・・・・ドキドキ。。。。ドキドキ。。。。
そして審査員の先生の声が!「決定しました」
(∩´∀`)∩ワーイ楓ちゃん見事特良1席を頂きました!ばんざ~い \(^o^)/
そして、審査員の先生の「講評」がその場であります、なぜこの犬が1席になったのか、良いところと頑張らなければならないところなどを言って頂けます



いやぁ本当に良く頑張りました!
楓の成長を目の前で見ることができ、本当に本当に感謝感動でございました
そして、熊さんの獣猟の方はといいますと
熊さんが♂組の時に、犬に手を噛まれて血だらけで。。。元気がなく
その動かない熊さんに、頑張って吠えておりました




そして、見事1席を頂きました
これで、本部展獣猟&展覧ダブル1席でございました
凄いぞ楓ちゃん!
初めての北海道犬で、こんな好成績を頂くなんて、楓を繁殖して我が家に託してくれたお里の「広尾北進荘」さんのおかげでございます、本当にありがとうございます、そんな素敵な楓を育成で壊さぬよう・・・責任重大ですが、これからも助言いただき頑張っていきたいと思います
そして楓ちゃん、おめでとう&ありがとうね
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
再度のお願い
2012年02月21日 (火曜日) 20時23分
14日の夕方、子犬のお問い合わせを頂きました方へ
16日に再度メールを頂きましたが、その内容が相性が悪く全て文字化けして読むことが出来ません。。。大変申し訳ありません
申し訳ありませんが
直接お電話いただけないでしょうかコールしていただけましたら、折り返しこちらからお電話をさせてもらいたいと思います
090-1646-5124
それと、ホームページのメールフォームが文字化けする事が解りました
現在使用中のメールフォームは使用しない事に致しました
早急に対処しますので、皆様にはご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します
仮メールフォームはこちら
16日に再度メールを頂きましたが、その内容が相性が悪く全て文字化けして読むことが出来ません。。。大変申し訳ありません
申し訳ありませんが
直接お電話いただけないでしょうかコールしていただけましたら、折り返しこちらからお電話をさせてもらいたいと思います
090-1646-5124
それと、ホームページのメールフォームが文字化けする事が解りました
現在使用中のメールフォームは使用しない事に致しました
早急に対処しますので、皆様にはご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します
仮メールフォームはこちら
満を持して?
2012年02月19日 (日曜日) 23時47分
2月18日、輝×葵の娘(わさびちゃん)が巣立ちました

彼女の赤い糸の先は、以前より「時期がきたらお迎えしたい!」と言って頂いた方へ繋がっていました
いつか。。いつか。。との想いが、満を持して?今回のご縁になりました
巣立ちの日、私の実家に寄り、今年86歳になる母に抱っこしてもらいました
「みんなを幸せを振りまくんだよ」と母はナデナデしてくれました

巣立つ子犬の幸せを願うのはもちろんの事ですが
「この子が家族になってくれたおかげで、笑いが増えて幸せな気持が増えました!」
と、言って頂けた時・・・本当に子犬をお届け出来て良かった(涙)と思います
ご縁がある方へ、ちゃんと子犬をお渡し出来た時、本当に心からホッとします
そんなわさびちゃんの様子を早速お知らせして頂きました
サークルでボルゾイの子犬ちゃんと遊んでいます

大きなボルゾイちゃんとも挨拶が出来ました


素敵な家族に囲まれて、沢山の仲間に囲まれて、わさびちゃんは甘甘ちゃんで育つんだろうなぁ

わさびちゃん、今まで育てさせてくれてありがとうね
わさびちゃんの姉妹が赤い糸で繋がった飼い主様を捜しています
詳細ご希望の方はメールかお電話でご連絡下さい
メールはinfo@mio-tesor.com(お名前、ご連絡先を明記下さい)
電話は 090-1646-5124(非通知不可)
050plusの番号は050-3635-9968
になります、宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村

彼女の赤い糸の先は、以前より「時期がきたらお迎えしたい!」と言って頂いた方へ繋がっていました
いつか。。いつか。。との想いが、満を持して?今回のご縁になりました
巣立ちの日、私の実家に寄り、今年86歳になる母に抱っこしてもらいました
「みんなを幸せを振りまくんだよ」と母はナデナデしてくれました

巣立つ子犬の幸せを願うのはもちろんの事ですが
「この子が家族になってくれたおかげで、笑いが増えて幸せな気持が増えました!」
と、言って頂けた時・・・本当に子犬をお届け出来て良かった(涙)と思います
ご縁がある方へ、ちゃんと子犬をお渡し出来た時、本当に心からホッとします
そんなわさびちゃんの様子を早速お知らせして頂きました
サークルでボルゾイの子犬ちゃんと遊んでいます

大きなボルゾイちゃんとも挨拶が出来ました


素敵な家族に囲まれて、沢山の仲間に囲まれて、わさびちゃんは甘甘ちゃんで育つんだろうなぁ

わさびちゃん、今まで育てさせてくれてありがとうね
わさびちゃんの姉妹が赤い糸で繋がった飼い主様を捜しています
詳細ご希望の方はメールかお電話でご連絡下さい
メールはinfo@mio-tesor.com(お名前、ご連絡先を明記下さい)
電話は 090-1646-5124(非通知不可)
050plusの番号は050-3635-9968
になります、宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
お外で日向ぼっこ
2012年02月15日 (水曜日) 06時59分
巣立った子
2012年02月13日 (月曜日) 01時02分
昨日、羽田行きが35分程度遅れてましたが、無事に飛び立ちました
巣立ちのルーク君はANAカーゴの駐車場で時間の許す限り、兄妹達といつものように過ごして待ちました

そしていよいよ出発です

何度送っても、無事到着の連絡があるまでドキドキして過ごします
そしてオーナー様から、無事に着いた!の連絡がありε-(´∀`*)ホッとしました
一日経ち、ルーク君はちょっとづつ本領発揮のようです(笑)

お兄ちゃんとも上手にご挨拶が出来たようでした

良かった!良かった!
オーナー様写メをありがとうございました!また時々成長の様子をお知らせ下さいねぇ~~~~♪
そして、一番はじめに巣立った殿君の写メも届きました


ちょっと見ない間に、大きくなった感じですね!可愛いですぅ~♪
また成長の報告をお待ちしています~
そんなルーク君の妹2頭と殿君の弟1頭のオーナー様を募集しています
→メールはこちらから
→お電話の場合は090-1646-5124(非通知不可)までご連絡を宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
巣立ちのルーク君はANAカーゴの駐車場で時間の許す限り、兄妹達といつものように過ごして待ちました

そしていよいよ出発です

何度送っても、無事到着の連絡があるまでドキドキして過ごします
そしてオーナー様から、無事に着いた!の連絡がありε-(´∀`*)ホッとしました
一日経ち、ルーク君はちょっとづつ本領発揮のようです(笑)

お兄ちゃんとも上手にご挨拶が出来たようでした

良かった!良かった!
オーナー様写メをありがとうございました!また時々成長の様子をお知らせ下さいねぇ~~~~♪
そして、一番はじめに巣立った殿君の写メも届きました


ちょっと見ない間に、大きくなった感じですね!可愛いですぅ~♪
また成長の報告をお待ちしています~
そんなルーク君の妹2頭と殿君の弟1頭のオーナー様を募集しています


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
巣立ち前日
2012年02月11日 (土曜日) 10時07分
輝×葵babyで黒一点のルーク君が本日(11日)いよいよ巣立ちます
5頭+4頭=9頭で育ったルーク君、大勢で暴走もいよいよ最後です
昨日は犬部屋でみんなで楽しく遊んでいたずら三昧でした(笑)



遊んだ後はシャンプー&爪切り&耳掃除&ヒゲカットで益々美男子になりました~♪
今日はこれから全員連れてお見送りに空港まで行きます
ルーク君、お兄ちゃんに会ったらちゃんと犬語で挨拶するんだよ!
オーナー様&お兄ちゃん、末永く宜しくお願いしますm(_ _'')m
そして、ルーク君の兄妹の女の子2頭のオーナー様を募集しています
差し毛の入っているシワシワお顔でお耳の大きな女の子です

ショートボディの艶々ピカピカブラックブリンドルの女の子です

11月22日(いい夫婦の日)生まれの男の子もいます
→メールはこちらから
→お電話の場合は090-1646-5124(非通知不可)までご連絡を宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
5頭+4頭=9頭で育ったルーク君、大勢で暴走もいよいよ最後です
昨日は犬部屋でみんなで楽しく遊んでいたずら三昧でした(笑)



遊んだ後はシャンプー&爪切り&耳掃除&ヒゲカットで益々美男子になりました~♪
今日はこれから全員連れてお見送りに空港まで行きます
ルーク君、お兄ちゃんに会ったらちゃんと犬語で挨拶するんだよ!
オーナー様&お兄ちゃん、末永く宜しくお願いしますm(_ _'')m
そして、ルーク君の兄妹の女の子2頭のオーナー様を募集しています
差し毛の入っているシワシワお顔でお耳の大きな女の子です

ショートボディの艶々ピカピカブラックブリンドルの女の子です

11月22日(いい夫婦の日)生まれの男の子もいます


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
道犬保:白老支部 第19回展覧会・第17回獣猟競技会
2012年02月08日 (水曜日) 22時40分
2月5日は道犬保:白老支部 第19回展覧会・第17回獣猟競技会でございました
今年初の展覧会です、わが家の楓ちゃんもエントリーしておりました
なにせはじめての和犬の育成です、わからない事だらけでして・・・汗
楓ちゃんは身体作りのために、正月からお里のふるどっくさんにお預けの身になっておりました
この日は、わが家は自宅待機で頑張れパワーを送っておりました(笑)
途中途中で報告の連絡を頂いておりました
最終結果は
「幼犬牝クラス」楓ちゃん「特良1席」でございました
そして、熊さんとの戦い。。。
獣猟 でも、楓ちゃんは1席を頂きました
見事展覧・獣猟ダブルウィンという想像以上の素晴らしい成績でございました
これも、寒い中毎日走り込んでくれたお里のパパさんと、手間をかけてくれているお里のママさんのおかげでございます

楓ちゃん、初の歯の検査でございます

想像以上に熊さんに立ち向かっていく楓ちゃんです


そして、19日は夕張で「本部展」が開催されます
この日は、応援に走っていきます!私を見たら喜んでくれるかなぁ~(笑)
フレンチブルドッグの子犬 オス1頭 メス2頭の子犬のオーナー様を募集しています、詳細ご希望の方は、メールかお電話でご連絡下さい
→メールはこちらから
→お電話の場合は090-1646-5124(非通知不可)までご連絡を宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
おまけ画像です

楓=遙 楓 広尾北進荘 です
今年初の展覧会です、わが家の楓ちゃんもエントリーしておりました
なにせはじめての和犬の育成です、わからない事だらけでして・・・汗
楓ちゃんは身体作りのために、正月からお里のふるどっくさんにお預けの身になっておりました
この日は、わが家は自宅待機で頑張れパワーを送っておりました(笑)
途中途中で報告の連絡を頂いておりました
最終結果は
「幼犬牝クラス」楓ちゃん「特良1席」でございました
そして、熊さんとの戦い。。。
獣猟 でも、楓ちゃんは1席を頂きました
見事展覧・獣猟ダブルウィンという想像以上の素晴らしい成績でございました
これも、寒い中毎日走り込んでくれたお里のパパさんと、手間をかけてくれているお里のママさんのおかげでございます

楓ちゃん、初の歯の検査でございます

想像以上に熊さんに立ち向かっていく楓ちゃんです


そして、19日は夕張で「本部展」が開催されます
この日は、応援に走っていきます!私を見たら喜んでくれるかなぁ~(笑)
フレンチブルドッグの子犬 オス1頭 メス2頭の子犬のオーナー様を募集しています、詳細ご希望の方は、メールかお電話でご連絡下さい


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
おまけ画像です

楓=遙 楓 広尾北進荘 です
KKFのロゼット&フォト
2012年02月07日 (火曜日) 08時44分
都の韓国ショーでのロゼットが届きました
残念ながら出陳目録のBOOKはINT CH登録の時にJKCに提出してしまうために、手元に残すことは出来ません。。。折角の記念だったのに残念です

そして、韓国でお世話なったケネルの方から都の画像も頂きました


遠くまで遠征に行きましたが、ちゃんとショーが出来ていたので、感動の親馬鹿飼い主です
そして、ケネルの方々の集合写真にも入れていただきました

都はパピーからインターチャンピオン完成まで、ショードッグとして邁進してきました
わが家で過ごしたのは生後10ヶ月まで。。。です
3歳になり戻ってくるまで、都にとってのわが家はハンドラー宅でした
今は、自宅に戻り完全に愛玩犬の顔になっています(笑)
でも、やはりショードッグとしての時代は忘れてはいません、リードをつけると・・・キリッとします@流石です
ショードッグとしては卒業しましたが、後は次に繋がる遺伝子を残してくれたら嬉しいなぁと思っています
まずは、普通に健康に過ごしてもらう事が一番ですね
写真提供 KENNEL WINTOWN
オス1頭 メス2頭の子犬のオーナー様を募集しています、詳細ご希望の方は、メールかお電話でご連絡下さい
→メールはこちらから
→お電話の場合は090-1646-5124(非通知不可)までご連絡を宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
残念ながら出陳目録のBOOKはINT CH登録の時にJKCに提出してしまうために、手元に残すことは出来ません。。。折角の記念だったのに残念です

そして、韓国でお世話なったケネルの方から都の画像も頂きました


遠くまで遠征に行きましたが、ちゃんとショーが出来ていたので、感動の親馬鹿飼い主です
そして、ケネルの方々の集合写真にも入れていただきました

都はパピーからインターチャンピオン完成まで、ショードッグとして邁進してきました
わが家で過ごしたのは生後10ヶ月まで。。。です
3歳になり戻ってくるまで、都にとってのわが家はハンドラー宅でした
今は、自宅に戻り完全に愛玩犬の顔になっています(笑)
でも、やはりショードッグとしての時代は忘れてはいません、リードをつけると・・・キリッとします@流石です
ショードッグとしては卒業しましたが、後は次に繋がる遺伝子を残してくれたら嬉しいなぁと思っています
まずは、普通に健康に過ごしてもらう事が一番ですね
写真提供 KENNEL WINTOWN
オス1頭 メス2頭の子犬のオーナー様を募集しています、詳細ご希望の方は、メールかお電話でご連絡下さい


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
2月になりました
2012年02月05日 (日曜日) 01時31分
2月になりました、子犬たちもすっかりベビーを脱皮し、パピーと呼べるように成長しています
今日もサンルームでお日様に当たっていました
時々、葵ママや祭ママが様子を見に行きます


子供達に囲まれて、早々に逃げ出してます(笑)



ルーク君がわが家にいるのも後一週間になりました
しっかりした体格ですが、気持は一番甘ったれです、後少し抱っこして撫でて過ごします

オーナー様募集中の女の子です
少し差し毛が入っている大きなお耳の女の子です
問い合わせNO 1116-A

この子はブラックブリンドルの艶々毛色の女の子です
問い合わせNO 1116-B

どちらの子も明るくて、甘ったれちゃんです、詳細ご希望の方は、メールかお電話でご連絡下さい
→メールはこちらから
→お電話の場合は090-1646-5124(非通知不可)までご連絡を宜しくお願い致します
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村
今日もサンルームでお日様に当たっていました
時々、葵ママや祭ママが様子を見に行きます


子供達に囲まれて、早々に逃げ出してます(笑)



ルーク君がわが家にいるのも後一週間になりました
しっかりした体格ですが、気持は一番甘ったれです、後少し抱っこして撫でて過ごします

オーナー様募集中の女の子です
少し差し毛が入っている大きなお耳の女の子です
問い合わせNO 1116-A

この子はブラックブリンドルの艶々毛色の女の子です
問い合わせNO 1116-B

どちらの子も明るくて、甘ったれちゃんです、詳細ご希望の方は、メールかお電話でご連絡下さい


ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです

にほんブログ村