fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

10歳

宙君、弾君4兄弟、悠君2兄弟達を生んでくれた鈴ちゃんが24日に無事10歳を迎えました
8.5キロの小さめな身体で三回お産をしてくれで、可愛い子供達を生んでくれました、そして・・・子供の方が先に逝ってしまい。。。鈴ちゃんには申し訳ない気持ちでいっぱいです

鈴ちゃんは自ら静かな暮らしを願い、普段は一番奥の寝室で舞ちゃんとみじんこと3匹で過ごしています、御飯を食べに茶の間にきても、食べ終わるとさっさと寝室へ行ってしまいます
そして、夜は主人とベッドで眠ります
そんな鈴ちゃんも外は大好きです、芝生を駆け回り、満面の笑みを見せてくれます
いつまでも、私たち夫婦のために頑張って笑顔で過ごして欲しいです

鈴ちゃん10歳(^ ○ ^)お!(^ □ ^)め!(^ ◇ ^)で!(^ ▽ ^)と!(^ ・ ^)う!
毎日幸せをv(^_^v)♪ありがと♪(v^_^)v
大好きなパンを、今日は一人締めだね(´∀`*)ウフフ
110824-1.jpg
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

義務研修

今年もJKC公認ハンドラー義務研修の時期がやってまいりました

日程は28日。。。札幌マラソンの日です
こりゃ交通規制が入っているから、土地勘のないあたしが一人で運転は厳しいか?
と、思っていると、主人が運転して行ってくれるとの事、ε-(´∀`*)ホッとしています

8/28札幌(義務研修)
9/4三笠(ドッグショー)
9/11札幌(ドッグショー)
毎週遠征なので、疲れをためないようにしなきゃ・・・と思っています
110823-1.jpg

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

SABU君巣立ち

8月20日、SABU君が新しいお家へ巣立ちました

新しいお家には、すでにいろんなSABU君グッズが揃っていましたが、パパとママはフルタイムでお仕事をされているので、一人で留守番も出来て、暑さもピークを過ぎるまでお預かりというお約束でした
今年の猛暑は半端じゃないほどでしたので、その猛暑が落ち着くのを待っていました

暦の上での立秋が来ると、やはり風が違ってきました
お盆休みもない仕事をしていたパパさんが、この週末やっと長期のお休みが頂けたという事で、お引き渡しになりました

お家へ着いたSABU君はどうやらパパのお布団をトイレと決めたよう@滝汗
御飯もペロリと食べて、立派なウ○チをして、始めての場所とは思えない程なじんでいるとのことで、本当に安心しています

パパさんママさん末永く宜しくお願い致します
sabu2.jpg

大勢の中で過ごしてきたSABU君です、きっと大物になるかも(笑)
なぜかトイレトレーの上で寝ているSABU君です
sabu1.jpg

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

遊ぼうよぉ

SABU君。。チワワのみじんこと遊びたい状態です
必死に誘っています
頭を下げてお尻を上げて、こうやって遊びを誘います
110820-1j.jpg
ねぇねぇ遊ぼうよぉ
110820-2j.jpg

ね~ってばぁ
110820-3j.jpg

振り向いてくれないみじんこに微妙な距離でついていきます(笑)
110820-4j.jpg

ボクより草の方がいいの?
110820-6j.jpg

ママぁ、つまんないよぉ、と訴えにきました(笑)
110820-5j.jpg

こんな風に生まれてから毎日過ごしていましたが、とうとう巣立ちが秒読みです
SABU君用の写真プリントアウトしました、先生に健康診断書も書いてもらいました
バリケンに入って練習もしています
110819-2j.jpg

SABU君のお姉ちゃんの灯ちゃんも巣立ちを応援しています
110819-3j.jpg
背中にはぁとを背負っています(>3<)ぷっ
灯ちゃん初ヒート(初潮)がきました、お赤飯でお祝いをしました
順調に成長しています
ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

体重測定

今日の出勤時の外気温は「20度」でした
涼しいですぅ~今日はエアコン切って出勤してきました

同伴出勤組さんの体重測定をしました
何せ仕事場の計りは30㌔まで計れるし、1グラム単位で出るし、体重を測るにはもってこいです(笑)

まずは灯さん9.2キロです、この体重を最近キープですね。もう少しお肉がふっくら巻いて欲しい気持ちがありますが、これが今のベスト体重なんでしょうね
110816-1j.jpg

そして、都さん・・いつのまに。。。この体重@汗
最近はご飯も残すことなく、あっという間に完食だもんなぁ、そりゃ肉になるよね
ご飯の量は変えずに、涼しくなってきたので運動を頑張ります
110816-5j.jpg

そしてただ今成長真っ最中のSABU君
110816-6j.jpg
間もなく4,5キロになります
SABU君とちょっと遊んでみました
運動会ではおなじみの、パン食い競争です( ´,_ゝ`)プッ

1コースSABU君位置に着いてヨーイ・・・
110816-8j.jpg
ドン!
動くおやつを口に入れる事は出来るのか!
110816-9j.jpg
ガン( ゚д゚)ガレ
110816-10j.jpg
おっ!おっ!囓れたか?
110816-7j.jpg
見事ゲット!パチパチ!おめでとう
110816-11j.jpg

明るく賢く育っていますヽ(*゜(ェ)゜)ノ

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

何となく秋風?

連日の猛暑ですが
夕方からの風が何となく秋風っぽくなってきました
夜は窓を開けて眠ると朝方寒くて目が覚めます
流石北海道です、暦通りですね

主人がお盆休みに入りました、私はお盆休みは無い仕事をしていますので、いつものように土日休みだけです
朝から子供達を運動場に放牧して、SABU君も一緒に走って遊んでいました
なかなか激しい動きにもついていってるやる気満々のSABU君です(笑)
110813-11j.jpg
110813-13j.jpg
その後、犬部屋で自由に遊んでいました
110813-5j.jpg
110813-8j.jpg
110813-9j.jpg
110813-10j.jpg
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=i2sF32yTVag

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

保冷剤入りベッド

今日も34度まで上がった気温。。。
エアコン暮らしの子は涼しいなかでまったり過ごしてますけど
現役組はエアコン暮らしはあえてさせていません(涼しさに慣れてしまうと外に出たときにバテてしまう為です)
SABU君も現役組と一緒に移動しているので、エアコンなし生活です
連日の暑さもそろそろピークか?と思っていますが、今日も34度になりました

SABU君もサークルのなかで、ごろんごろん動き回っています
という事で、お友達わんこの陸君のお下がりの保冷剤入りベッドを入れてあげました

最初はあちこちカジカジしてましたけど、ちゃんとおなかを冷やしてお昼寝をしていました
冷えすぎると逃げて、暑くなると乗っかってと、ちゃんと自分で移動しながら上手に使っています
110810-1.jpg
110810-2.jpg
昨日も今日も、フリーで遊んでいる時に、いそいでトイレに飛び込みウ○チが出来ています、なかなか賢いSABU君ですo(*^▽^*)o

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

お迎え延期

連日の猛暑。。。。
お盆休みにお迎え予定だったSABU君は、お迎えが延期になりました
危険な移動よりは、安全な方法を選んで頂きました
昼間は仕事場で都と灯とSABU君で過ごしています
いろいろ悪戯し放題で、のびのび育っています(爆笑)
110810-3j.jpg
110810-2j.jpg
110810-4j.jpg
体重も4キロを超えました@ジャンボに育っていますw
110810-1j.jpg


そして日曜のドッグショーの画像を頂きました
頂いた画像を見て、嬉しいけど微妙な気持ちになりました
マジで痩せないと、と何度も思っていますが・・・やばすぎをどこまで超えるのか@滝汗たらたらもんでした
110807-10j0.jpg
110807-7j0.jpg
110807-2j.jpg

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

真夏日のショー

数少ない北海道のドッグショーのなかで、唯一地元の北見での開催日でした
土曜日、テントを立てに行っていると黒い雲と雷。。。
立て終わり車に乗ると、土砂降りになりました

そして日曜は朝から酷暑です

氷を山ほど買ってエントリーの灯ちゃんだけを連れて行きました

今日はジュニア2頭、ヤングアダルト1頭の3頭のエントリーです
やっと3頭揃う!と喜んでいました
ところが。。。。ジュニアの1頭がスチュアートが呼んでも来ません。。。。
「変だなぁ、、、飼い主さんいたはずなのに、もしかして気づかないでいるのかな?」と思っていましたが、最終コールをしても現れなかったので、欠場扱いになりました
(。。lll)ガーン今回も頭数割れでカードが出ません(;´д`)トホホ…
ですが、カードよりも毎回の目標を何とかクリアしなきゃ!と兎に角、灯とリングへ立ちました

アップダウンとラウンドを終えて、ヤングのフレンチちゃんもラウンドを終え、2頭で列びました
その時、ジャッジの川田先生がスチュアートに「2頭?成立してないの?」と聞きました
私はヤングのフレンチちゃんを引いているプロハンドラーさんの胸を借りる気持ちで、灯に話しかけながらラウンドをしていました
そして川田先生がウィナーズとBOBのリボンを私にくれました!
えっ!本当?\(^_^)/ヤッター!
嬉しかったです、頭数割れたのは残念だったけど、BOBを頂けてグループに参加出来ます
午後からも歩ける!と本当に嬉しくてパドックに戻りました
そこで、先輩方からご指導をいろいろ受け、午後までショーを観戦しながら過ごしていました

11:30から始まったグループですが9グループは最後の方です
花の9グループ、今日は9犬種が列びました
ブリードの時注意された事を頭に入れ、灯とラウンド開始です
灯は頑張って歩いてくれました、そして全員ラウンドを終え列んでいる前をグループジャッジの川田先生が歩いて行きます
私の前に来たときに止まり指を3本出しました
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!3席頂きました
本当に嬉しくて嬉しくて、ロゼットを頂きカードをスチュアートからもらい、灯を抱き上げ小躍りしながらパドックに戻りました、みんな拍手で迎えてくれました
ショーをやっていて、何度も嬉しい場面はありましたが、今日のカードは格別な嬉しさでした

お立ち台の写真撮影の時に、ヤングのフレンチちゃんを引いていたプロハンドラーさんに「良かったね!オーナーが引くのが一番いいじゃん」と言って頂けました、匍匐前進のような歩き、触診拒否の様子、それを知っているハンドラーさんでもあります、そう言って頂き胸を借りたおかげだと感謝しています

残り2回のショーも、楽しんで歩きたいと思います

110807-11j.jpg
110807-7j.jpg
110807-6j.jpg

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

オゾン水で水遊び

ここ数日猛暑が続いている北海道です

運動場からもおしっこの臭いがし始めましたので、恒例のオゾン水散布で臭い消しをする事にしました
そしてついでに・・・暑いので子供達も水遊びをさせてみようかなぁと思いつきました

プールにせっせとオゾン水を運び、子供達を出してみました

110806-1j.jpg
110806-2j.jpg
110806-3j.jpg
110806-4j.jpg
覗くだけで全然遊びません
仕方がないので、桶で水をまいてみましたが、逃げるばかりでした(笑)
結局、走って疲れて室内へ避難です(>3<)ぷっ
110806-5j.jpg
110806-6j.jpg
110806-7j.jpg
110806-8j.jpg

SABU君も今日はヒゲカットをしました
すっきりイケメンになりました\(o⌒∇⌒o)/
110806-10j.jpg
110806-12j.jpg

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

腕白坊主

2ヶ月と3日になったSABU君は、1人になっても夜泣きもせず、ひたすら腕白坊主を邁進しています(爆笑)

ショー会場でも物怖じ一つしませんでした
身体も態度も心もデカイ?大物の器ですね
2011-07-31 10.00.12

千ママを追いかけてちょっかい出して、フリーにしてる時は目が離せません
そして眠くなると足もとにきてくっついて眠ります@可愛いSABU君です

http://www.youtube.com/user/s0rao#p/a/u/0/hnck-ciR4RY

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

自宅運動場

週末はショーで留守番だった子供達
月曜はお天気も良かったので、自宅運動場で放牧しました(笑)

SABU君も広い運動場を駆け回っていました
灯お姉ちゃんや他の大きいお姉ちゃん達を追いかけて遊び太陽をたっぷり浴び、嬉しそうでした

110801-2j.jpg
110801-3j.jpg
110801-6j.jpg
110801-4j.jpg
110801-5j.jpg
110801-1j.jpg
はぁはぁ息があがり、身体も熱くなってきたので運動は終わり、水分補給でミルクを飲みお昼寝に入りました

110801-7j.jpg

ランキングに参加しています、一日一回のクリックを宜しくです
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード