fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

記事の下の

いつの頃からか、記事の一番下に出るスポンサー広告。。。。
これ嫌だなぁ。。と思っていたんですが放置してました(爆爆)

するとわんこ友達のリトルちゃんからコメントが入りました
「コメントの不表示の仕方」
でした、ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ消せるんだぁ
と、速攻更新しました
見事に消えてあぁ~スッキリ!

不表示の仕方は
「管理画面」→各種設定→アカマイ設定→「利用しない&広告表示しない」を選び更新するだけです
表示させたくないなぁ~と思ってる方は設定してみて下さいませ

西日

西日が入る仕事場の窓際は
毎日、こんなゆる~い時間が流れています
090417-1.jpg

ボランティアをするという事

北広島のブリーダー崩壊ですが
いろいろ状況が変わっているようで・・・

感じる事、思うこと、いろいろ沢山ありますが
この方のブログを読ませてもらい、もっともだ!と思わせてもらいました
勝手にURLを貼ることをお許し下さい

お時間のある方は、どうぞ目を通してください

http://suteinu.a-thera.jp/article/1703631.html

山も解禁

雪深かった山も99%雪が溶けて散歩も出来るようになりました

上の芝生で走る弾君
090409-8.jpg
090409-2.jpg

下の芝生も斜面の一部を残して雪が消えました
でも、水たまりが多くて、走ると背中まで水浸しになります
それでも、嬉しそうに走ってる子供達です
どうせ後から足も背中も拭くので、どんだけ汚れてもOKですけどね
090409-3.jpg
090409-4.jpg
090409-5.jpg
090409-6.jpg
広い場所でのびのび○○○中の宙君(爆爆)
090409-7.jpg
プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード