fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

生後1ヶ月と3日の♀ちゃん





↓気が向いたらポチッと押してください(爆爆)
 にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

生後22日目

1㌔超えた、デカ子ちゃん



上の動画でもちょこっと写ってる♂君、ネムネムです
080320-3.jpg

【おい森ネタ】羽完成

サイハテ村への募金をし、羽を全てもらう事が出来ましたゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!
左から、緑、青、黄色、赤、紫、白、そして頭には虹色の羽です
080315_072853.jpg


さて、募金で使ったベルをまた貯めて、次の5億の貯金に向けて頑張りまっす(爆爆)

生後15日目

体重が生まれた時の3倍を超えました
おまけに、ほ乳は一切なしで、母乳だけで足りています
すばらしい母様です@感謝です
目も見えているようで、覗くとバタバタ騒ぐような感じです
首を持ち上げるようになりました
080313-4.jpg
080313-5.jpg


↓気が向いたらポチッと押してください(爆爆)
 にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

開眼

一番大きなピンクリボンちゃん♀
今朝しっかり目が開いてました



↓気が向いたらポチッと押してください(爆爆)
 にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ



動画投稿サイトで見つけた、素敵なわんちゃんです

生後10日目

2月28日生まれのベビーちゃん


↓気が向いたらポチッと押してください(爆爆)
 にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ

おい森ネタ

せっせこカブの売り買いを繰り返し、ムラの環境なんぞはぶっとばし、交配の花も見向きもせず(爆笑)
とうとうチョキンが1億ベルになり、ペリこの写真をゲットしましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
んで、次に始めた事が・・・・ボキンしてもらえる羽です
何も考えずに一番最初の「みどりの羽」はもらっていました、んでその後が放置してたんですが
おともだちが羽集めをすると聞き、そっかぁ~んじゃあたしも!と思った訳です
ですが、本に書いてある通りではだめ??????らしい、という事で
まずは、「あおい羽」げっとに向けて、もらえるボキン金額まで3回に分けて渡してみました
1回目と2回目を渡した時の会話は
080307_092219.jpg

続きを読む »

プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード