fc2ブログ

MIO-TESOR【ミオ テゾール】ワタシノタカラモノ

北海道の北見市在住、フレンチブルドッグを自家繁殖してドッグショーチャレンジしてます。ほぼ親馬鹿&育児日記です(笑)

体重測定

毎回我が家で生まれた子犬たちはとっても精密な体重計で計測します(*≧┏3┓≦)ブッ・
んでもって、久々に計ってみたら・・・
il||li _| ̄|○ il||li BOSSA君いつの間に2キロ超えていたの?
061026-1.jpg

まぁ食後だったからね・・・ちょっとだけ体重があがっていたのかもね(爆爆)
061026-3.jpg


ん~~~プリティなおちり♡
061026-4.jpg


悠君も体重計ってみよっかぁ(爆爆)
061026-6.jpg

探検中

全員寝室へ移動した後、baby達を茶の間へ解放しています。
いつもは狭いエリアで遊んでるbaby’sですが、解放されたbaby’sは思い切り走っています。
061020-14.jpg

061020-12.jpg


baby’sが遊んでいるとミジンコちゃん登場!
すでにミジンコよりも大きいBOSSA君です(爆爆)
061020-10.jpg

061020-11.jpg

061020-9.jpg


徐々にみんなと遊ぶ準備をしています。
全員と走る日も近いかもねぇん( ´艸`)
061020-13.jpg


061020-16.jpg

我が家恒例の

我が家では、子ども達は「これ」に乗って日向ぼっこをします。
「これ」とは・・・・
ラジオフライヤーです
061018-1.jpg


続きは↓をクリックしてね。

続きを読む »

その無邪気な

061017_130805.jpg

その無邪気な顔で、なかなかな事をするBOSSA君(爆爆)。
061017_130931.jpg

顔をちょっと触ろうとしたら指をカミカミ・・・
061017_131312.jpg

妙に静かだなぁ・・と思って見たら・・・
どこから見つけてきたの?ボールペンを嬉しそうにカジカジ中(爆爆)危ないから駄目だよん。ちょうだいね!と返してもらいました。

BOSSA君

BOSSA君は来月お江戸へ行きます
遠く離れた、BOSSA君の飼い主さんが
楽しみにこのブログを見てくれています
そこで、今日の日記はBOSSA君オンパレードです(爆爆)
自分の顔より大きなボールで遊んでいます(≧m≦)ぷっ!
061016-1.jpg


並ぶとこんな感じです

061016-2.jpg


BOSSA君はなかなかマッチョです
061016-5.jpg

061016-11.jpg


良く食べて、良く遊んで、良く寝て、良く出します=^-^=うふっ♪
最近は起きて遊ぶ時間が長くなりました・・って事は
「出してくだちゃい!遊んでくだちゃい!」と訴えるちゅー事ですね(;´▽`A``
061016-8.jpg

061016-10.jpg

061016-12.jpg

このままスクスク育つんだよぉん

( ^ (●●)-)=☆ブッフーン♪

我が家で産まれたbaby達が必ず遊ぶおもちゃ

それは「ピンクのブタさん」( ^ (●●)-)=☆ブッフーン♪

BOSSA君もお気に入りで遊びます(爆爆)


みぢかいね(爆爆)

熟睡中のBOSSA君。
061014_234112.jpg

後ろの足が・・・・
みぢかくないすか?"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"

061014_234051.jpg

あまりの可愛さに、ちょっと遊んで足をくませてみました(爆爆)。
061014_234139.jpg

肉球のとこの毛がちょいと白いのが入ってます、あぁ可愛いのぉ(*・ω・*)♪

動画

→のつなビィをクリックして下さい
動画が開始になります
http://s0ra.tuna.be/
BOSSA君必死にお水を飲む
です(爆爆)

カールおぢさんの髭

子供達にご飯をあげて、最後にbaby達を出して自由エリアにご飯の器を置きました
お昼ご飯からちょっと時間があいていたの、お腹ぺこりんの二人、ガツガツ食べています
一気に食べてちょっと一息をついた「悠君(ゆう)」
061011-1.jpg

思わず"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"です
おいおい悠君、そんなにお腹空いていたの?ごめんよ・・だけど変だよキミ・・・仮面?マスク?カールおぢさんの髭より立派ぢゃないか?ギャハハハ(≧▽≦)
その顔のどあっぷは
061011-2.jpg

一方の「BOSSA(ボッサ)君」
キミは落ち着いてるねぇ
061011-5.jpg

061011-3.jpg

背中にごはんついてるけどね(`∀´ハ|

そして悠君を抱いてフキフキしました(爆爆)
061011-6.jpg

そして今日は生後40日を記念して@笑
獣医さんのところへ健康診断に行きました
心臓、呼吸、関節、問題なし、順調に育っているとお墨付きを頂きました、後10日後にワクチン接種です

まいうー

ボクは♂デカでちゅ
ボクの寝ている箱には何かが、ちゅいていましゅ
さいしょは何だろう?と思っていまちた
そして、とうとうそれにお口が届くようになりました
061010_155805.jpg

何かが出てきまちた・・・ちゅべたい・・・
でもおいちぃいい~~~♪
もっともっとぉお~~~
061010_155751.jpg

なんだかわからないまんま、おいちくってぺろぺろちていたら
でてこなくなってきちゃいまちた・・ざんねん(≡д≡) ガーン
ママちゃん、でてくるようにちてくだちゃい
061010_155839.jpg

ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)

今日は我が家のフレンチ♀組の長女、 風子ちゃん の8才の誕生日です!
相変わらずのキュートな風子(爆爆)。
食べる事に命をかける風子(自爆)。
シニアに、入ったけど食欲は落ちる事なく元気元気です。

これからもずーっと側にいてね。
誕生日 花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*' おめでとぉ♪
061010_071122.jpg

立ちました

♂デカ君の耳が両方立ちました!
061009-4.jpg

061009-2.jpg

食後なので、お鼻についてるご飯は気にしないで下さい。(爆爆)

♂チビ君の耳も微妙な感じです。

061009-9.jpg

061009-5.jpg


お耳が立つと、フレンチらしい顔になるね(´∀`*)ウフフ。
061009-7.jpg


おまけ画像
ケージの柵と柵の隙間に、顎を乗せて寝てる♂デカ君(;´艸`)プププ 。
061009-1.jpg

進化

日々進化してるbaby’s 最近覚えた事は
「起きました」
「出して下さい」
「ごはんちょうだい」
と・・・
きゅんきゅん鳴いてみたり わおぉおおおお~~~~~ん~~と
言ってみたりする事(爆爆)

目が覚めるとケージのドアに来て 起きたと主張(爆爆)
ドアを開けてあげると自分から降りてきます(落ちるが正しいかな@笑)

んでこれがご飯の様子
061006-1.jpg

061006-2.jpg

061006-3.jpg

061006-4.jpg

重たい頭を上下させてご飯のぱくぱく
その後、しっこンコをすませて眠くなります
走って遊んだらケージに戻します、♂デカ君は性格がのんびりで文句もあまり言いません
が、♂チビ君は・・・文句男・・ちょっと甘えたい時は 寝ないでドアの前でワオォオオオンワオォオオオン言います
それでちょっと(*゚ー゚)ダッコ♪してピトッと胸につけて抱くと安心するのか眠ります、人間の赤ちゃんと同じだね(爆爆)

んで♂チビ君の肉球です
061007-1.jpg

この頃の肉球って「パー」しかできませんギャハハハ(≧▽≦)
超可愛いのぉおお~~~( ´艸`)
061007-2.jpg

061007-3.jpg

探検@動画版

うろうろ・・・・

動画です、↓をクリックして画面を開いてください。

続きを読む »

探検

ちょっと出てみよっかなぁ・・・
061004-11.jpg


キョロ ((o(・x・ )o( ・x・)o)) キョロ。
061004-10.jpg


どっこいしょ~~~。
061004-9.jpg


早速、弾兄ちゃんに挨拶。ぺこ <(_ _)>
061004-8.jpg

061004-3.jpg


葵ねぇちゃんにクンクンされた。
061004-1.jpg


お部屋を探検中。o(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)o。
061004-4.jpg

061004-5.jpg

061004-2.jpg


そんな訳で、ボクは1キロ超えました。@デブって言わないでね(爆爆)
061004-6.jpg

061004-7.jpg

上手に食べれるよ

生まれて一ヶ月になりました。
離乳食も自分から上手に、食べれるようになりました。ヽ(*゜(ェ)゜)ノ
061001-1.jpg

061001-2.jpg

061001-3.jpg

061001-4.jpg

子犬の成長って早いねぇ!、ついこの間生まれたと思ったら、もう離乳を上手に食べれるようになりました。
後3週間で一回目のワクチンだしね、我が家で過ごすのも後1ヶ月かぁ・・・と思ったら、今を大事に過ごさなきゃね!
すくすく元気で育ってね!
プロフィール

HIME。

  • Author:HIME。
  • 10年10月10日生まれの1匹のフレンチブルドッグと出会い、この犬種のとりこになりました
    その後、愛知の犬舎までお邪魔させて頂き、その犬舎との出会いで自家繁殖とドッグショーへの挑戦を始めました。
    その後、先輩ブリーダー様との縁がいろいろ繋がり、皆様のおかげで現在もショーやわが家で生まれた子犬達の育児を楽しませてもらっています
    1頭目のフレンチ(風子)は2011年虹の橋に向かってしまいましたが、現在はフレンチブル&ヨーキー&北海道犬の合計21頭と暮らし、日々幸せをもらっています。

    ★天使になった子供達★
    ひめ
    ~2006/8/28

    ~2008/4/9
    匠 令
    ~2008/6/3

    ~2010/12/3
    風子
    ~2011/6/19

    ~2013/4/18

    ~2013/7/28
    みじんこ
    ~2014/2/11

    ~2015/12/1

    ~2018/12/28

    ~2019/4/3

    ~2019/6/17

    〜2021/2/26

    〜2022/4/19

    〜2022/7/26

    〜2023/1/9

    〜2023/6/21



ランキングに参加しています
よければ↓ぽちっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村


mixiを見る

カウンター


今日
昨日

メールフォーム
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ

☆注目☆

★イラストで見る犬の病気★
★イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科★




QRコード

ブロとも申請フォーム
カレンダー

09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

いくつになったの ver2

Twitter

リンク
ブログ内検索

RSSフィード